昨日、横浜FCのホームページで
元・大宮アルディージャの藤井悠太選手が
横浜FCからアビスパ福岡へ完全移籍すると発表された
藤井くんは2014年に東洋大学から
大宮アルディージャにプロ入りしたけど
大宮に在籍した2年間は日の目は見られず、
2016年に横浜FCへ完全移籍
本来はセンターバックが本職だけど
横浜FCでは右サイドバックに起用されて
けっこうスタメン出場の機会もあったけど、
昨年はあまり出場機会に恵まれないまま
チーム(横浜FC)はJ1へ昇格を果たしていた
昨年J2でも出場機会に恵まれなかったのに
J1昇格した今年も横浜FCで契約更新はしていたけど、
横浜FCでの4年間の藤井くんを見ていた私としては
今年も横浜FCにいて、試合出場機会はあるのかな?と
思っていたのが本音
今回、新型コロナウィルスの流行で
Jリーグが中断している中で、
割とまだ移籍する選手がいるなとは思っていたけど
巡り巡って、藤井くんも福岡へ移籍しちゃった
今年は諸事情により
藤井くんのユニも買わなかったし
横浜FCにはあまり関われないかなとは思っていたけど、
福岡に移籍されちゃうと現実的に
なかなか藤井くんには会いに行けなくなるのは
ホントに寂しい

でも福岡だったら大宮と同じJ2だし、
ひょっとしたらNACKでの福岡戦で
元気な藤井くんの姿が見られるかもしれないと思うと
それはそれで楽しみになりそうだな
