今日はNACKでの
大宮vsアルビレックス新潟の試合を

観戦してきた
16位の大宮と18位(最下位)の新潟の試合
残留争いをかけた「裏天王山」
残留する為には
「負けられない試合」ではなく
「勝たなければいけない試合」だった
メンバー発表を見たら
今日が31歳の誕生日の大屋選手が
久しぶりにベンチ入りしていた
でも今日、私は
ツエーゲン金沢へ移籍する沼田選手のユニを
今年、最初で最後だからと着て観戦した
試合は前半は0-0でハーフタイムへ
後半に入ると若干
大宮の選手達の動きが良くなった様な…
そして江坂選手が混戦の中
見事なゴールを決めた

その後はもぅ、防戦一方で
試合終了間際の数分間は
新潟にセットプレーを何本させた事か…
それでもなんとか守りきり
1-0で勝利

今日の他会場の結果との関係で
残留圏の15位との勝ち点差が
「1」に縮まった
内容で反省点もあるとは思うけど
取りあえず、勝利という結果は大きい

今日の勝利をキッカケに
残留を目指して、また頑張って欲しい
