またまたナット交換

これってFG-200の記事とほとんど同じじゃん(笑)

 

ちょっと違うのはすでに溝切ってある牛骨を使用します。

 

底とサイドの直角を出して厚みを合わせます。

 

結局私の場合は高さを合わせる時に溝の深さで合わせるので

溝切ってあってもなくても同じなんだよなあ

 

このギター状態が良くない ネック元起き トップ膨らみ

の最悪コンビネーション・・・転べば糞の上やねんなー

 

次回 カンナでブリッジサドル削るけどうまくいくカンナ?の巻につづく