全ての腫瘍がかなり大きくなっていて、播種の言葉もあり、私が予想してたよりずっと悪かった。

残るスチバーガをしながら、再度遺伝子検査をすることになりました。

でも、遺伝子検査では何か治療に繋がる事が見つかる方が稀。
それは私もわかっています。

なので、スチバーガが効かなかったら?と聞くと、先生から『緩和』の、言葉とともに、『残された時間を悔いなく生活していきましょう』との事。

ここで私が泣くことは簡単だけど、そんな話にいずれなることは今までたくさんシミュレーションしていた。
なので、落ち着いて聞くことはできました。

昨日はいつもの主治医ではなく、ちょっと話せばややこしくなるので詳しくは書きませんが、私がいつも通う病院の腫瘍内科の先生(非常勤)の常勤してる病院で、その先生が信頼してる先生に診てもらった結果です。

一応来週はいつもの病院の主治医に会ってきてそこで詳しく、どれくらいの日が私に残っているのか等を聞いてみたいと思ってます。

でもまだスチバーガは残ってる。

今まであまり良い印象じゃなかったスチバーガだけど、今はもう『本当に本当に便りにしてるから、なんとか少しでもスピード遅らせて‼️』と頼りにしてるでスチバーガ様と言い聞かせておりますウインク

その間に、前から少し気になっていたハイパーサーミアについても調べてみて、できるならしたいと思ってる。


これって私だけ?と思うことあるんだけど、腫瘍が大きくなってきてるときいつも腰やお腹下腹部等にずどーーんという重苦しい痛みがでてきます。
24時間ずっと痛い。
今回も年末から痛みが出ていて、オキシコンチンを飲み出したときは、びっくりするくらい痛みがひいてすごく快適になったの。


でも、先週あたりからまた痛みが出てきて(オキシコンチンはずっと飲んでいます)、ここ三日ほどは日に日に増していて夜も痛さで眠りが浅い。
オキノームも飲み出したけど、本当に心持ちましになるかなくらい。

そんな痛さがあるんだけど、お風呂に入ったとき湯船につかるとその痛さが全く無くなるんです!!!

それは前からずっとで、ちょっと痛いときも痛みが大きいときも、すーーと消える。

だから、どんだけでも湯船につかっていたいくらい。
でも湯船から出ると同時にまた痛みがショボーンアセアセ

これって私だけ?それか他にもそれを感じてる人いる?


やっぱりちょっとでも体を温める事はいいんだと思うから、温熱療法をしたいなと単純に思うようになって。

来週の診察の時に主治医にも伝えてみようと思ってます。

本当に不思議なんだよなー、うなるほど痛くてもすーーと消えるんだよ。

この際、温泉もたくさん行こうかな。

ほんと、この痛みさえなかったら、有意義な時間過ごせるのに。。。

とりあえず今日一度病院に電話して痛み止めが効きにくい事言ってみようと思います。


色々話があっちこっちと飛んですみません。


まだやれることはあると信じてます。


笑顔で、がんばるよ。