自分で生き方を決める | ささやかなひとりごと

ささやかなひとりごと

日々の気づきなどを書いています。

 

 

 

 

昨日はフリーのパタンナーさんのYouTubeのお話でした。

 

今日は有名な新R25編集部(ビジネスの第一線で活躍する方々へのインタビュー動画を若い世代に届けているチャンネル)の動画です。

私は新R25世代ではありませんが

おもしろいのでときどき見ています。

 

今回インタビューを受けた方は公募された一般の方で

脱サラ、地方移住後、サーフィンを中心に生活していて

収入はサラリーマン時代の1/10

でもすごく幸せで楽しい

という方でした。

 

まず収入1/10で驚きますが

とにかく画面から楽しいという雰囲気が伝わってくることに

ある意味衝撃を受けました。

 

好きなことをする時間を確保するために

収入を抑える、と聞くと

我慢してないか?

と思ったのですが

とにかく楽しそうで

我慢しているようには全く見えませんでした。

 

好きなことで稼ぐ

のでもなく

好きなことをする時間を中心に

生活を組み立てる

それが成り立っている

ということのようです。

 

将来はどうなるんだよ

という声が聞こえてきそうですが

状況が変わったときに

それに応じて生活を変えていけばいいことで

それはそれで後悔がなさそうです。

 

もとはたくさん稼いで使う生活をされていたとのことで

そこから自分で考えて実行してみたら

案外大丈夫だったとのこと。

 

いろんな生き方があるものです。

やみくもに嫌なことから逃げるのでもなく

どうやって自分の行き方を実現するか

という視点かなと思います。

 

2日続けてYouTubeを紹介しましたが

これから路線を変えて動画紹介ブログにしよう

と思ってはいません口笛

 

読んでいただいてありがとうございますラブラブ