東岳庵[幸手市] | はちっち☆彡の気まぐれぶろぐ♪

はちっち☆彡の気まぐれぶろぐ♪

気ままに綴っています!(Ameba Blog)

この辺りは一色直高を祖とする蘆葉氏の館跡にあたりその中に東岳庵があります。ここは蘆葉家の墓所があったところですが。現在何処にあるのかは分りません。もしかしたら無縁仏の中にあるのかも・・・・

石柱門

本堂

石仏など

蘆葉(芦葉)家の墓

もしかしたらこの中にあるのかも

歴代住職のお墓

蘆(芦)葉氏は幸手一色氏の支城で天神島城主だった一色直高が始祖になります。北条氏康が天文23年に古河公方の足利晴氏を攻めたとき天神島城も落城した。落延びて芦原に潜んだ直高が蘆葉姓を名乗ったのがはじまりという。蘆葉家は明治に東京神田今川小路へ移り住むまでこの地で暮していた。この東岳庵は蘆葉家の墓所で十八代までの諡号が刻まれた石塔があるらしいが分らなかった。。

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 赤柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへ