摩尼山熊山院長慶寺[熊谷市] | はちっち☆彡の気まぐれぶろぐ♪

はちっち☆彡の気まぐれぶろぐ♪

気ままに綴っています!(Ameba Blog)

成田氏がこの地から去った天正18年(1590年)までは修験宗(圓蔵坊)だったが僧侶長慶が真言宗に改宗した高野山真言宗摩尼山熊山院長慶寺(お隣奈良神社の別当寺)

 

山門

鐘楼堂

梵鐘はありません

本殿

ご本尊:地蔵菩薩

境内の石仏など

旧本堂の鬼瓦

歴代住職の墓

 

奈良神社の別当寺を務めた

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 赤柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへ