波照間島の宿・民宿 照島荘 -7ページ目

今日は夏日、明日からは冬?


今日の最高気温は29.5度。ジリジリと暑かったです。明日からは冬かな?

少し長めの旅から帰って来ました。ニシ浜は相変わらず青いですが、例年になく大雨長雨が続いたようで、赤土が流れ込んだようすが残っています。

#波照間港 に向かう道路から #仲の神島 がクッキリ見えるとなぜかうれしい💕明日からは強風高波の予報です。

#波照間島 #ニシ浜 #ハテルマブルー #青空 #全便運航 #八重山

昨日からずっと雨。船も欠航。



もう48時間で300ミリ超えた! 強風と大雨の中、オクラと四角豆が健気に最盛期。うれしいな💕

高速船は、10/10以来通常運航1日と4回のみ。宿は 開店休業。

雨上がりに輝く花と木の実



高速船の通常運航が、10月10日以来昨日1日だけ。今日も朝の1便だけ、2,3便欠航。久しぶりに石垣に出た人たちも、買物も出来ず慌てて帰島。

朝から雨。雨上がりの瞬間に花々がきれい。

①四角豆の花 うりずん豆とも言うけど、波照間ではこの時期に咲きはじめ、食べきれないほどなります。

②バタフライピー いつのまにか四角豆に混ざって花ざかり。

③ヤモミ 雨に濡れて宝石のよう。

④ショウキズイセンにカタツムリがビッシリ。黄色い彼岸花で、9月から咲いてたけど、照島荘の近くは今が満開。