こんばんは!!!

 

今回は髪の毛の先端の表現についてです!

 

 

これをすると顔に注目しやすくなり

透明感も表現出来ます!

 

今回紹介する方法は

 

とにかくシンプルでやりやすいので

ぜひ取り入れてみてください!!

 

 

 

やることは簡単です

 

髪の毛(主に前髪)の先端を

エアブラシなどを使って少し消す!

 

又は、肌色に近い色を乗せる!

 

です

 

 

では実際に見てみましょう!

beforeがこちらっ

今回も私の描いた初音ミクちゃんに

お手本になってもらいます!

 

上の状態は、全くダメではないのですが

毛先まできちっと塗ってあり

 

少し毛量が多く見えます

というわけで

 

下記赤丸部分に手を加えます

 

さぁ!髪の毛よ軽くなれぇぇぇ!!!!!

 

afterがこちらっ、どんっっっ!!!

髪の毛先端の部分を今回は

薄ーく消しました!!

 

消す場合は、肌の部分をしっかりと

髪の下まで描いておかないといけませんっ!

 

(レイヤーマスクを作って

そちらで消すとやりやすいです!)

 

これによって

 

顔の見える面積が増え

眉など顔のパーツがうっすら見えるので

 

顔への注目がしやすくなり更に

 

毛先になるにつれて毛量が少なくなる

ということも同時に表現できるので

 

立体感+透明感もぐっと上がります!!

 

消す、または少し描き足すだけなので

間違えたときも修正が利きやすいのが更にグッドなところです!!

 

 

 

今回はここまでです!!

 

 

 

 

 

昔はストレートヘアーが好きだったのですが

最近はくせっ毛もいいなぁ…!!!!

 

と思うようになりました(笑)

趣味嗜好は変わるものですね(笑)

 

皆さんの好きな髪型はなんですか?

ぜひコメントで教えてくださいっ!

 

イラストを描く人が急激に増えてきた今

技量でおいていかれないようにするためには??

 

年下の絵師に負けてなんていられない・・・!

 

あの神絵師さんと同じくらい いいねRTが欲しい!!

コメントでたくさん好きって言ってもらいたい!!

 

イラストの依頼が全くこない・・・

 

こんなことを考えたことをある方

今すぐ登録してプレゼントを受け取ってください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓