こんばんは!果那シュンと申します!!
細かいパーツでも
ひと手間ふた手間
それで最終的なクオリティは
確実に上がっていきます
今回は
まつ毛の描き方!!
前回白目の描き方を投稿してから
まつ毛の方が先じゃね??
と思いましたが手遅れでした
こちらもやることは
あまり多くありません
まずは1つ目線画
それではイメージを ドンっっ!!
あらやだ見えちゃいけない
ところが見えちゃってるww
お仕事などでなければ
見えないところは端折っていきましょう~
まつ毛の形はお好みでっっ
次は色を塗ります
NEXT!!イメージ カッッッ!!!
まつ毛の色は
線画と近しい色や
髪の毛に近い色だと自然です
または自由な色で
つまり何色でもいいってことですww
では次のイメージ
赤丸部分に注目です ドドカッ!!!!!
まつ毛の頭と尻の方に
オレンジ系のグラデーションを入れました
これをすることで
柔らかいイメージをつけることができます
あとやることは
あともう1個くらいです
まつ毛を付け足します
ではラストイメージ ドドカカドドカッッッ
レイヤーは新しく作ったものに
描いてしまいましょう
まつ毛の線画レイヤーに
描き足してしまうと
修正するとき元の線画ごと
消してしまうので
大変になってしまいます
ただ描きすぎるとけばくなってしまうので
気を付けないといけません
やっているのはこのくらいです
厳密にはあと一手か二手
ありますがそれは別のタイミングでやっているので
その時が来たら解説します
最後までご覧いただき
ありがとうございます!!
髪の毛の色って性癖出ますよね・・・
皆さんは何色の髪の毛が好きですか?
ぜひコメントで教えてください!!
投稿したイラストにもっといいねが欲しい!!
コメントの反応がたくさん欲しい!!
もっとイラストがうまくなりたい!!!
イラストの依頼をもらえるようになりたい!!
こんなことを考えたことのある方
今すぐ登録してプレゼントを受け取ってください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓