推しと私 | iKONゆっくりながくいこう♡

iKONゆっくりながくいこう♡

iKONジュネペンブロガー。

感覚先行型。理屈はあとからついてくる。

よろぶん、、、




大変お久しぶりでございます!!!!!!!!!



いやーーーーー。




気がつけば半年ぶりとかで。

お前ペン卒したんかと思われるレベルで沈黙を貫いていたわけですが、、、




いやね、色々あったんですぁ。




今年のiKON FLASH BACKツアー。

私は代々木参戦したんですが。




なんか思うことたっぷりあって。






勿論めちゃくちゃ感動したし胸熱だったんです。




でも、、iKONがデビューする前からペンやってる、

いわゆる古参にもなると、やっぱり拗らせるんですよね。あ、みんながみんな拗らせるわけじゃないですよ。私は拗らせ組に入ってしまったんです。




久しぶりにiKONのライブを見て、生で彼らの姿を拝んで、なんか色々と思うところがあったんです。





日本でのライブも全盛期に比べたらやはりメンバー全体的に日本語力が落ちてたり、何か日本コニギのためにやってあげよう!ていう意気込みが感じられにくくなってたり、

昔はあんなにやってくれてたのになぁなんて思ってしまったんですぁ。




なんとなく寂しくなってしまったんです。




コロナで離れていた2年半、、iKONとコニギJAPANの間にも何か隔たりのようなものができてしまったのかなぁなんて。。




日本語バージョンで歌ってくれる曲が少なかったし、トークコーナーも短かったし、

何よりソウルコンとほぼ同じセトリ。

時期が近かったので仕方ない部分はあるんですけどね。ジュネはこれまで日本語曲を歌ってくれたりしたから多少期待したんですが、、キップンバンも良かったけれども!






私の推しであるジュネ。

ジュネはライブでははっちゃけて素に近い姿を見せてくれるのが一つの醍醐味みたいなところがあったのですが、今回は少し距離を感じちゃいました。。




久しぶりだったからね、仕方ないのかなとも思うんですけど。





あとジュネはいつも私たちに感謝の言葉をくれるけど、行動で示してはくれてるのかな?て思ってしまった時期でもありました。




主にSNS更新についてなんですけど。




インスタもそんなに頻繁ではないし、ウィバースなんてほぼ顔出さないですよね。




でも私の知ってるジュネペンさんて基本ジュネのこと丸っと愛しててどんなジュネでも笑顔で抱きしめちゃうような素敵な方達ばかりで。




私も以前はそんな感じだったのに、

なんだかそうできなくなってしまった自分にモヤモヤとしていました。。





推しとの関係って、不思議ですよね。




こちらは知ってるのにあちらは知らない。

一方的な関係。



しかも私たちが見ているのは推しの表面的な部分だけ。普段の自然な雰囲気とかリラックスしてる時、

人と話す時の態度などプライベートな面はほとんど知らない。



推しがどんな本音を隠し持ってるかなんて、全くわからないわけで。




友達でもないし、ときめきをくれるけど恋人でもない。




そんな不思議な関係性に、

なんだかちょっと、疲れちゃったんです。





そんな気持ちがあり、しばらくTwitter離れていたんですねぇ。





でも最近また復活してきました!




あの時はそういう気分な時だったのかな。




やっぱり私はジュネが好きだし、iKONが好き。




それは変わらない事実なんですよね。




以前ほど高温で応援できるエネルギーはまだちょっと足りませんが、ゆるっと穏やかに見守る姿勢で。。笑




あと話は全然変わるんですが、

ハンビンがiKONを壊したとか、6人を見捨てたとか、

アンチハンビン勢が一部いらっしゃいますけど、



それってつまり、それほどハンビンがiKONの中で担ってた部分が大きくて、それほど背負っていたということになりますよね。



6人はそんなに無力だったんでしょうか?




ハンビンに置いていかれた気の毒な6人なんでしょうか。




今それぞれに個人活動したり、作詞作曲も頑張っている6人を私は応援したいし、




どん底から這い上がって今音楽活動再開してくれたハンビンのことも、私は応援したいです。




今となっては6人はiKON、ハンビンはハンビンです。

いつかまた交わる日が来るかもしれないと私は勝手に信じています。









あんにょん。