く大阪より1駅・福島駅徒歩10分ハンドメイド教室>

potmum(ポットマム)

☆Tinyteeth™歯固めメニュー一覧はこちら 【シリコンビーズを使ったおしゃれなベビーグッズ】

☆UN-DECORロゼットのメニュー一覧はこちら 【くるみボタンとプリーツリボンを使った手のひらサイズの手芸】

☆教室について

☆よくあるご質問 Q&A


 

こんにちは♡

potmumの前田葉子です。

 

「ブログ1週間チャレンジ→1週間延長中」

 

今日は月曜日ですが、近くで夏祭りがありました。

夜でも外はまだまだ汗をかくくらい暑い8月末。


去年も、おととしも参加も家族で行っていて、

今年も楽しい思い出が増えましたピンクハート

 

ゆめみる宝石あなただけの魅了が知れる!お家起業診断チャートはこちら

 

  魅力タイプ診断・子どもタイプ

 

昨日、王様タイプの紹介をしたのですが、

今日は子どもタイプについて書きたいと思いますキラキラ

 

何を隠そう(笑)

私は子どもタイプ。

とにかく自由を愛する子どもタイプ乙女のトキメキ

 

 

小さい時から、何かを作るのが大好き爆  笑

小学校低学年のころ、

「りぼん」という月刊漫画を毎月買ってもらっていて

漫画が大好きでした。

 

子どもなりに漫画を書いていたらしく

父が凄く褒めてくれて嬉しかった記憶があります♪

 

一時は将来の夢「漫画家」でした!!

 

漫画家になったら、

24時間好きな事をしていられるんですよね。

締め切りに追われるのは大変かもしれないけど、

売れっ子漫画家になると、

アシスタントさんもいて

先生は漫画家を締め切りに間に合わせのが一番大事な仕事だから

飯スタントさん(めしスタント:ご飯を作ってくれるアシスタント)もいてくれて

ご飯を食べる時間も惜しんで、

好きな事だけずっとしていられる訳で、

子どもながらになんて羨ましい職業なんだ~

と思っていました。

 

個人の仕事で、

大人になって家事もせず

好きな事だけできる仕事なんてそうそうないですよね?!

 

アシスタントさんはや編集者さんは

自分を好きでいてくれて

応援してくれる人達で・・・

という環境ピンクハート

 

漫画家になれるのは

才能と運に恵まれた

ごく一握りの人だけ、

そう思い、漫画家になる夢は小学生で消えたのですが

過去を振り返っても、

私はやっぱり子どもタイプだな~と思います。

 

計画的に何かをしたりとか

逆算して行動をするとか

コツコツ続けるとかは

基本的に苦手で

 

そこに罪悪感を持っていたのですが

罪悪感を手放して

ポンコツで生きよう~と

最近また思うのでした。

 

(その方が夫婦ケンカも減ります)


今日は遅くなってしまいました!

朝書いておけばいいのにって

思うけどそれができないのが私の特徴
(開き直るな、社長タイプからの声が聞こえてきそう笑い泣き

 

明日は社長タイプについてご紹介しますね~キラキラ

 

**

1週間更新を続けるのが目的なので

温かく見守って頂ければ嬉しいですピンクハート

 

また明日も更新します爆  笑
お付き合い頂きありがとうございます。

 

==============

★お家起業に興味のある方へ お家起業応援LINEは↓こちらよりご登録下さい★

登録は無料です

削除はいつでも可能ですのでご安心ください☆

こちらから通知が届きますので、見落しがなく便利です♪

 

↓のポットマムのLINEまでお願いします。

@125xcnjz でも検索できます(@マークは必ずおつけ下さい)

星お名前か一言メッセージでご登録完了です星