「仕事のできる男」になる、をテーマに人生リセットしたオトコのどうでも良い日記





先日、石川県は霊峰 ”白山”へ登ってきましたよぉ!

標高2,702M、中学時代の富士登山以来の 本格的な山登り。

トレッキングシューズと登山用リュックを買って まず格好から入ったんですがね、
まだまだ格好が~ いやー山をナメてた。

Tシャツだけで十分ダラあ、なんて思っていたんだけど出発前、急遽長袖Tシャツとウィンブレ、これ持ってきて正解でした。

祭終わって、足はパンパンに張っていたんだけどアクアスロン出場に向けてのいいトレーニングだなんて考えて、登ってました。雷はなるわー、雨降るわぁ サー大変。

でも登って途中標高2,450Mで一泊する山小屋(室堂)ここで食うカップラーメンがウマイの何の!この室堂で売っているんですがね、400円ですよ!

あー来年も登ろう!そしてまたここで缶ビールぷしゅ!&カップラーメン、ちなみにカップヌードルのSeaFood これ食ってる人がなぜか多かった。

あーーとガスコンロの次回は持参。
そしてカッコから入るオイラはウェアとトレッキングパンツ、雨具も買わなければ・・・




$「仕事のできる男」になる、をテーマに人生リセットしたオトコのどうでも良い日記