去年に続き、懲りずに出場しましたよ、アクアスロン。

弓ヶ浜、スイムは500M スタートを基点に三角形を描くように沖に向かって200M、そこから浜に平行して150M、そこから折り返してスタート地点に向かって150Mなんですが
前回と違ってエライきつかった。

前回はスイムの練習なんてしていなくて、もう平泳ぎでビリでも良いな、なんて気楽に考えてて、わりとペース乱さず行けたんですが

今回、プールで2週間ほどクロール練習して、余裕こいて500Mを泳いでいました。
これならしっかり完走できるな、と思っていました。

がぁ いざ本番となり、スタートすると水温の低さと沖へ向かってく時の波、これですっかりペースを乱してプールでの要領なんて吹っ飛びましたよ。

途中、先を行く年配の方が200M折り返しまで行かない間に棄権してました。
オイラもあーきけんしようかな?でもここでしたら笑いもんだぜ、なんて思い、ポジティブに
200Mのブイを越えたら波と平行だからペースを取り戻せるかも知れない、なんて考えて
何とか最初の折り返し200Mにたどり着きました。
そこからは自分のペースで泳ぐことができ、2番目の折り返し地点のブイへ!

あとは戻るだけなんで、精神的にも楽になり、
ここまで来ると何とかなる!と思いゴールに向かってまっしぐら!

でも最後も苦しかった、波打ち際まで行っても足がつかない。
台風で砂が削られ、浜辺から1Mのところでいきなり深くなっている地形になっていたのでした。
だから足がつかねーんだ!


なんとかへとへとになりながらもスイムを終え、いざランへ!
この時点でケツから3番目。

ランは何気に走れると思ったのですが先週からのヒザの傷みで明らかに走りこみ不足、大丈夫かな。と

考えてはいたのですが、その場の臨場感で傷みも忘れ、

4人を抜いてゴール、ケツから7番目。


無事完走。

来年もやろーとまたまた懲りずに誓ったオイラでした。







「仕事のできる男」になる、をテーマに人生リセットしたオトコのどうでも良い日記


スタート前のルール説明。


「仕事のできる男」になる、をテーマに人生リセットしたオトコのどうでも良い日記


並んで1分前


$「仕事のできる男」になる、をテーマに人生リセットしたオトコのどうでも良い日記


奥のビキニを履いてる、オネーちゃんを見ながら、おー、よく処理してるなんて余裕こいてましたが・・・



「仕事のできる男」になる、をテーマに人生リセットしたオトコのどうでも良い日記


30秒前になってヒザまで入る。水温がやたら冷たい!



「仕事のできる男」になる、をテーマに人生リセットしたオトコのどうでも良い日記


ヘロヘロでスイム終了


「仕事のできる男」になる、をテーマに人生リセットしたオトコのどうでも良い日記


さー ラン 開始です。




「仕事のできる男」になる、をテーマに人生リセットしたオトコのどうでも良い日記


そんなにしんどくなくランは快適で気づいたら3人抜いて・・・



$「仕事のできる男」になる、をテーマに人生リセットしたオトコのどうでも良い日記


気持ちよかったぁ!

$「仕事のできる男」になる、をテーマに人生リセットしたオトコのどうでも良い日記


ゴール!