
日曜日、白浜海岸にて4回目となるビーチクリーンが開催されました。
オイラは第1回より3年ぶりの参加、かつ武士と一緒に行って来ましたよ。
写真はなぜかゴミを拾ってない、遠くを見てるシーンの かつ武士
元は4年前に白浜の砂が豪雨の影響で無くなったのをきっかけに じゃらん下田、白浜地区担当の
真由里女史が声を掛けて始まったもの、
今回は地元白浜、次郎くん率いる、白浜同士会も参加、この催しもしっかり根付いてきました。
真由里女史も言ってたが やっぱ文句言われても続けなきゃダメよ。
ちょっと何か言われたら、降りちゃう、逃げちゃう。
そう言う輩はナニやっても、どんな偉そうな事言っても
こいつまた都合悪くなったら逃げるんだろうな、って雰囲気になって
信用おけなくなっちゃうわさ。
その点、真由里女史、あんたは偉い!
来年も続けよーじぇー!
って、この日その後が大変だったのよ。
かつ武士は用事があって帰ったんだけど、おいらは次郎くんの駐車場のシャワー室設営の手間。
その後その駐車場でBBQ
炎天下、日に焼けていてーのなんの。
でも下田は楽し!
下田が好き、下田を思う気持ち、それがこう言ったイベントをやるきっかけだわさ。
そして継続、がんばりましょう。
屋根を打ち付ける次郎くん。

さっすが白浜、あわび、サザエがどこからともなく焼かれていた。
