あなたもスタンプをGETしよう



夜、ほぼほぼ地元の一之江のクラブにGOしました。
この日はハロウィンのおかげで、入館料がなななんとワンコイン( ˃▿˂ )グッグッド!
この情報を、午後のレッスンで会った友達に話したら、「行く行く!」ってことになり一緒にGOです。
とりあえず私は一度家に帰って、猫ズのご飯、さらにはバーコという生き物にも給餌をしてからGOGOですよ。

さて、ハマのクラブの先生のレッスンには数回しか出たことがないという友達ですが、先生のインスタはずっとフォローしていた模様です。
そのインスタの動画にいつも登場するレギュラーメンバーの方々を、「今日は生で見れた」と興奮していました滝汗
芸能人に会ったような感覚だと言ってました。
レッスンにはそーゆー楽しみもあるのね😅
ちなみに帰り際まで言っていたので相当なもんです。

私も当然楽しかったデレデレ
先生のレッスンは久しぶりだったし、家から近くてもう最高ですよ。
ハロウィン、毎月あってほしい。



さて、なにか写真を貼りたい気分なので、
ちょうど1年前、2022/10/31に撮った写真たちを召喚しました。

に、

2022年⁈😅
なんの縛りもないのが熟成蔵出し方式です(^^;;


お題は、下町散策。
入谷のレッスンの帰りに、合羽橋、浅草、隅田川を渡って、押上まで歩いた時のものです。

合羽橋の街路灯。

行燈の部分は、七夕の物語の影絵になっています。









四だけ取りこぼしました(⌒-⌒; )

五へ。





街路灯と次の街路灯の間は10mほどあるらしいですが、あっという間でした。

なんの下調べもなく偶然通りかかっただけなのに、素敵すぎましたデレデレ



通りの先には、夜の浅草寺。



こちらも美しかった。

まだインバウンドが戻ってきていない頃です。


続いて、浅草寺に近い、吾妻橋から拝むアサヒビール本社の金のウンコ。


隅田川クルージングの船着場。

ここから少し北へ歩くと、


すみだリバーウォーク。


浅草寺から東京スカイツリーまで最短で行けるという遊歩道。

東武スカイツリーラインの鉄橋に併設されているので、すぐ上を電車が走っています。




すみだリバーウォークから見た吾妻橋。



1円も使ってないのにプチ観光した気分になれるのは、やっぱり私が安っぽい人間だから?

それとも、東京が魅力的な街すぎるから?



【火曜日】
STEP(50)
エアロ(50)
STEP(60)2台/T字