今日もラプソードMLM持参で練習場へ。ルンルン



今日は、
ヤスも練習行くって言うので連れてった。ウインク

何発か打って
体ほぐしてからMLMのセッティング。

っと、iPhoneのアプリ起動すると、
ファームウェアのアップデートをしろと。びっくり


っで、指示に従ってアプデを実施。口笛



まぁまぁ、時間かかったけど無事終了。

その後、いつもの様にセットしようとすると、

なんか、アプリのメニューが変わってる‼️ニコ



ボールタイプを選ぶメニューが増えてる。びっくり

一応、「レンジボール」を選んでみたけど…

コレって、ファームウェアがアプデされて

「レンジボール補正」が出来る様になった?うーん


ホームページを調べてみたけど、

何処にも記載されてなくて…どうなん?うさぎ



今日も、まぁまぁいい感じで振れてたけど…

ココに表示されている飛距離(142Y)は、

レンジボール補正されてるのかどうか?笑ううさぎ


ヤスは、相変わらず気持ちよく振ってる。爆笑



ヤスの数値見ると…

もっと飛んでていい様な気もするので、

レンジボール補正されてないのかな?うーん

※でも、こんなモノのような気もするし…


ファームウェアUpdateで何が行われたかは、

おいおい調べて、ハッキリさせればよし。


でも、コレ↓ ほんと良いですよ。お願い




お手軽なのに、必要な数値は正確に取れる。チュー

※お手軽=安くて、コンパクト、操作簡単…


今の良かったなぁ…が飛んでなかったりと、

感覚と計測値のズレもしばしばある。しょんぼり


コレまでの感覚のみに頼った練習よりも

格段に練習の質も上がると思うんだよね。ウインク

もちろん、高価な計測器には色々劣るけど、

自分なりの基準が出来るのは良いかと。

※まぁ、単純に練習が楽しくなるのよね。ゲラゲラ


ゴルフも勘と経験頼みの積み上げよりも、

データドリブンで上達する時代だなと。ウシシ