今週も2ndホームに来てます。ルンルン

メンバーになってから良く通ってるなぁ。

風格のある林間で良好なコンディションや

メンバ重視の運営に落ち着いた雰囲気…照れ

ほんと、良いコースのメンバーになったなと。

 


今日はホームのラストコール杯だけど、

行く気にならんもんなぁ。アコはダメだわ。えー



っで、

今日は奥様に兄ちゃんと彼女の4人で

南コースをラウンドします。チュー



朝の練習場にラプソード持ち込んで、

兄ちゃんのiPhoneセットしてワーワーやって、

南OUTからスタートです。口笛



珍しく、パー発進(寄せワン)です。びっくり

兄ちゃんもいつものようにバタバタせず、

無難に立ち上がったような気がします。ニコニコ



それにしても、今日は寒かったですね。

今期最大級の寒波に加えて曇天で日差し無し。

芯から底冷えして、手も悴む寒さ。ゲホゲホ

今年初めてハンドウォーマー装着しましたぁ。


今日もTASKGOLFを実戦で試します。

でも、実戦で成果を出すのは、中々難しい…

頭で理解してる通りに全然動けません。ぐすん


その上、今日はアプがイマイチな上に、

クラッチパットが惜しいところで入らず。しょんぼり


9番Par4。



ドラはテンプラ気味、2ndはややショート、

アプミス連発したけど何とかボギー。

前半は、43点で…パーオンは無し。ぐすん


お昼は、週替わりのアゴ出汁塩ラーメン。

寒いので芋のお湯割りを添えて。デレデレ



ラーメンは中々旨し…

唐揚げも付いてお得なセットでした。チュー


40分の休憩はちょっと短か過ぎるかな。


後半戦へ。



時折り日差しが差すものの…寒過ぎる。ガーン

体は硬直して、微妙なタッチは出ない。

後半は、ちょっと冴えないダメダメな感じ。


あと、南はレイアウトがトリッキーで、

東と比べて若干コンディションがイマイチも、

嫌いではないのだが…ビジター入れ過ぎかな。

※そういう役割だからしょうがないけど…キョロキョロ


どうしても、

ビジター多めになると色々と問題がね。

1番ホールでは後ろから打ち込まれるハッし、

前の組は、終始チンタラとプレイが遅い。ムキー

久々にラウンドしててイライラ💢したね。


後半は、パーオン無しのパー無し。

イライラからダボやトリンドルもあって最悪。



最終ホールまで

前の組に対するイライラムキーが収まらず

後半は48点のトータル91点で終了。

明日の東コースでお口直ししま〜す。ゲラゲラ


それでも、

兄ちゃんは江戸崎ベストの101点、

彼女のサキちゃんもベストスコア更新。ウインク

楽しくラウンドできたと言うので良かった。


ラウンド後は、悩んだ挙句…焼肉。もぐもぐ



ラウンドを振り返りながらの焼肉は最高❗️

年末年始休暇の最初のラウンドは大満足。チュー


あっ、Merry Xmas🎄。爆笑