ゴルフ合宿の3ラウンド目も富士笠間。
今日は、西→東と回ります。ルンルン

ほんとに年末寒波がきてるのか?
っと、疑ってしまうほど穏やかな朝です。照れ


クラブハウス横のロッジに宿泊してたので、
朝起きて、レストランでゆっくり朝食。ウインク
※水戸まで来たので、納豆メインの和食で。

朝のんびりできる宿泊ゴルフは最高っすね。
なんと言っても、朝の運転がないのがイイ。

3連荘の最終日だけど、まだ元気かも。チュー

それでも、省エネを意識して、
パタ練のみで西コースからスタート!


西コースは、昨日も回ってるので、
何とかいいスコア出したいところなのだが…

自覚してないだけで、
連戦の疲労は蓄積してたようで、
体…特に下半身が思うように動かない。ショボーン

結果的に、
上体が突っ込んだり、手打ちになったり…
全てのショットが全然当たりましぇん。
※好調だったドラで激チョロしまくり。滝汗

それでも、アプとパットはイイ感じなので、
何とかボギーで凌ぎ続けるというラウンド。

当然、じぇんじぇん楽しくないっす。笑い泣き

それでも、
6番Par3で長いのが入ってバーディ!爆笑

7番Par4でセカンド激チョロの後、
8Iが1mについてパー!チュー

8番Par3もバンカーから砂一でパー。ウインク

この辺は、やるやんオレ…状態。おーっ!

意気揚々と前半の最後9番Par4へ。


って、
ショットが良くなってるわけでもないし、
いつもアプが寄る訳もなく…あっさりボギー。

前半は、41点…体感スコアは50オーバー。笑い泣き

奥様は、随分ショットが良くなったものの、
パットが酷くて(23P)…54点。にやり

お昼は、天ぷら蕎麦にしました。
蕎麦も天ぷらも旨しでした。


昨日から3本目となる「取手づくり」も旨し。

そして、後半戦(東コース)へ。
休憩を挟んだことによってドッと疲れが…アセアセ


最後のハーフは、色々と辛かったですネー

スターティングホール(Par5)では、
いつものドラが炸裂して、5Wもグー。
アプでチョンと寄せてバーディ発進!デレデレ

続く2番Par4も完璧なドラの後、
セカンドもバーディチャンスにドン!
これは僅かに外れたものの楽々パー。ウインク

ただ、この2ホールが最後の輝きでしたね。


奥様も元気に振舞ってますが、相当キテます。

また、スタート当初の状態に逆戻りして、
3番からずーとボギーっす。ショック

しかも、
4番ホール辺りから急に進行が遅くなって、
待ち待ちのプレイ。集中力もダウン

そうなるともうダメですねー
6番Par5、7番Par4とドラでチョロるし…チーン

そして、8番200YのPar3。


ココで、
5Wのティショットで3連続の激チョロ!ゲロー
キレて、このホールのプレイ辞めちゃった。

消化試合のような最終ホール。


ココも、
一頻り待った挙句、冴えないドラから、
薄い当たりのアイアンの後、寄らないアプに
入らないパットで締めくくりとなりました。

奥様は、後半も23パットで52点でした。
ショットは良くなってるということで、
パターを買うことを決意したようです。ウシシ

っというわけで、
年末の夫婦でゴルフ合宿は終了。
※いい歳こいて…ペアルックもね。アセアセ


そのまま、サクッと帰ったので、
道も空いてて、15:30には帰宅。

少し不安な感じの締めくくりとなったけど、
ほんと天気にも恵まれて楽しい3日間でした。

特にオールドオーチャードは良かったぁ。
また、緑の濃い時期に絶対行きま〜す。ゲラゲラ