新居浜の音楽を牽引してる真鍋華実ちゃんとの『対バンライブ』以降…真鍋華実 公式HP
つまり1ヶ月以上…
cafe木星舎さんでの『オープンマイク』にも…
cafe&loungeキッサコさんでの、年内最後の『acoustic night』も…結果的に演っていません。
年末迄、多分このまま2ケ月経つと思う。
こんなに長く『音楽をしてない』なんて事は、昔…
四国から東京へ渡って以降、有り得ませんでしたので…
多分15年ぶりの事だと思います。
これ…
『何か意味があるんだろうな…。』
と思っていました。
てな訳で『来年は』変えよう?戻そう?と思います❗
四国へ戻って来て…自然に任せてたら…
必然的に淘汰されてきた系譜が2つ程在るのですが…
東京の音楽活動中やっていた『mixi』の替わりに…
やり始めた『Amebaブログ』を年内で辞めようと思います。
後から始めた…
インスタグラムは、取り敢えず継続するつもりですが…
ブログと同時期に始めた…
フェースブックも投稿はしません。
だからインスタグラムと連動した、写真付きの短い投稿だけになるのかな? 生存確認の為にも…。
そして音楽も止めます。
…て云うか…先に書いたblogを実践します✋
基本的に…
演者側しか居ない様なイベントには、参加するのも応援に行くのも辞めときます。
演るなら…
ちゃんとしたライブを僕は演るし、観に行くならちゃんとした人達を聴きに行くようにします。
ブログも閲覧者数がmax1000人から、100人を割るのが当たり前に成ってしまってるし…
四国で殆ど独りで演る羽目になったと云う事は…
ミュージシャンとして…
考えれば『そうゆう事なんだな…』と思いますね。
これからも…
僕の想いを汲んで頂いてる方からのstageオファーがあれば、勿論…万全の準備をして演るつもりはありますが…
(下手になったから辞めるのではないですから…)
今後は…
何もなければ、新居浜の音楽を憂いてる方々と係わるくらいだと思います。
『BECK』の中の或るシーンで…
引退を心に決めた、ライブハウス店長の言った台詞が…最近頭に浮かびます。
この頃そんな心境です🎵
年末迄暫くはまだ書かせて頂きますが…