知る人ぞ知る1987年発売のオートバイ、ホンダVFR750Rの型式名。
レーサーレプリカどころか、使われている部品や性能はレースマシンそのものでした。
当時148万円と、同じクラスのバイクに比べ約二倍もする価格にぶったまげたものでした(スペックからすればそれでも安かった)。

しかし、今日ホンダのバイクのサイトを見てもっと驚いた。
CBR1000RR SP2というバカッ速バイクがなんと300万オーバーガーン
バイクの価格が上がっていることは知っていたが、そんな市販車があるとは…。
完全に指をくわえて見てるだけの代物だあゲッソリ

追記:アップ後に調べたら、台数限定のスーパーマシンのようです(汗)

最近Amebloでもよく目にする広告

『40代なのに、どう見ても20代にしか見えない!』

私は大嫌いですえー
そんなに20代に見えることが大事だと思っている女性って多いのかな?
その年令でしか見られない姿がまた良いのだと思うのですが…。
気になっていた本を買った

NHK BSプレミアムにて放送された100年インタビューを活字にしたもの。
実際の放送を見てみたかったな。

時は待ってくれない、だけど…
というような内容(雑なレビューてへぺろ)

70歳という年齢を感じさせない元気さで、今も原曲キーのまま歌っています。
オフコース時代は気難しいイメージでしたが、今はお茶目なおじさんという印象。
サクッと読める本ですが、元のインタビューを見ていないだけに、小田さんがこんなトーンで話しているだろうな、なんて想像しながら読んでみましたニコニコ
現在放送中のTBSドラマ「ブラックペアン」のエンディングでも新曲を歌っています音符
小田節健在爆笑