この間の休日に温泉旅館に行ってきました(ある団体の旅行)。
宿泊先は渋温泉(長野県)の金具屋。
ご存知の方も多いとおもいますが、千と千尋の神隠しに出てきたゆばーばの旅館のモデルとかどうとか…。

金具屋内にはいっぱい温泉があるのですが、露天風呂、鎌倉の湯、浪漫風呂の3つに入りました。
泉質が違っていたりして、温泉好きにはたまらないかも(^^)
旅館外のお風呂も2つ入りました。
普段シャワーばかりで湯船につかることもないですが、せっかくなので汗だくで入ってきました。
いやいや、いいもんですね温泉!
また、渋温泉の雰囲気が昔を漂わせていていいんですよ。
狭い路地があったりして。



モンスターハンターとコラボしているらしく、至るところにモンハンの黄色いのれんやら、スポットへの案内板あり。


いろいろ温泉も企業努力しているんだなあ、と勉強になりました。
宿泊先は渋温泉(長野県)の金具屋。
ご存知の方も多いとおもいますが、千と千尋の神隠しに出てきたゆばーばの旅館のモデルとかどうとか…。

金具屋内にはいっぱい温泉があるのですが、露天風呂、鎌倉の湯、浪漫風呂の3つに入りました。
泉質が違っていたりして、温泉好きにはたまらないかも(^^)
旅館外のお風呂も2つ入りました。
普段シャワーばかりで湯船につかることもないですが、せっかくなので汗だくで入ってきました。
いやいや、いいもんですね温泉!
また、渋温泉の雰囲気が昔を漂わせていていいんですよ。
狭い路地があったりして。



モンスターハンターとコラボしているらしく、至るところにモンハンの黄色いのれんやら、スポットへの案内板あり。


いろいろ温泉も企業努力しているんだなあ、と勉強になりました。