昨日(7/13)東京の高尾山に登ってきた。手軽に登山できる山ということもあり一度は行きたいと思っていた。
海外の登山客も結構いました。

ケーブルカーの駅、ここが出発地点



路面も整備された1号路を選択


金比羅台で一休み、残念ながら霞んでいて都心は見えず


途中にはあじさいが


茶屋も所々にあります


触ると幸運が!


くぐると幸運が!!


山頂直前の薬王院

登り始めて75分(案内では90~100分)で頂上到着

霞んでいなければほぼ真ん中に富士山が!

頂上でお昼タイム
大好きな赤飯おにぎりと


神奈川の水道水(笑)

なぜか高尾山の頂上で聞きたかったLOUDNESSのLet it go
Running to the top of cityという歌詞が聞きたかった理由(^^;)



下山は6号路、沢づたいに降ります


私は下りるだけでしたので6号路でも辛くはなかったですが、初心者の登山には向いていないと感じました。
道が狭く、岩や木の根がゴツゴツしていて歩きにくいです。
濡れている地面も多く、すぐ下が崖のところもあり、頂上少し前には急階段がしばらく続き、心が折れちゃうかもあせる

三連休の割には(思っていたより)空いていて快適な登山でしたニコニコ