日曜日の試合。

娘をバレエに送り出してから行ったので少し遅れていくと・・・うわ!長男が投げている・・・。


はっきりいって、ピッチャーやっているときは見ているこっちが胃が痛いので、できればサードやキャッチャーやってほしいのだが・・・。

どうも、6年ピッチャーが立ち上がりでフォアボールが続いて5年の長男が投げることに・・・。でも試合で投げるの久しぶりで、前回はフォアボールの連続・・・。


今回はフォアボールが少なく最初は順調だったものの、地面が固く、よくはねるグランドのせいか、内野がボールにあわずにエラーも多く・・・。

フォアボールを出さないよう=球威が落ちるのか、途中から相手の身体の大きい六年生にバッティングピッチャーのようにぼかすか打たれて・・・打者一巡。

うぇーん見ていられない・・。

2週連続のぼろ負け。

終ってからお弁当をみんなで食べたんだけど、その途中で変わった6年ピッチャーとうちの長男は誰ともしゃべらずもうもくもくと食べて、

「下半身がもう少し走りこみで強くなれば球威がきっとでるから、がんばろう!」

と言ったら、食べるなりいきなり走りだして2キロも走っていた・・・。


帰ってから

「おかあさんが応援に行くのって、実はイヤじゃない?特にピッチャーの時は」

と聞くと・・・。

「・・・うーん、やっぱりお母さんみると緊張するかも・・・」

「わかった。ピッチャーのときは応援にいかないようにしようっか」

「いや、来てほしいんだけど・・・来るか来ないかは言わないでほしいっていうか・・・」


なんだかんだいって長男だなあ・・・。日頃はお父ちゃん大好きっ子で、下の2人みたいにおかあちゃんおかあちゃん言わないんだけど、やっぱりかーちゃんがいいのか・・・。


・・・ということで明子ねーちゃんになることにしました。

柱の影からこっそりと・・・。


しかし、打者一巡で投げても投げてもヒットになって、かといってもう変わるピッチャーもいないという気の遠くなる状況をよくぞ乗り切った・・・。

自分の責任というものをこんなに小さな頃から味わうことができるなんて、本当に貴重な経験だし、(社会人基礎力でいう「対自己」基礎力だね)。

ピッチャーできる「性格」ってあるよなーと思う。私には無理だ・・・。


長男、ゆうべ、夜中にかなりうなされました・・・。

「なんでだよおおおーーー」

ホントなんでだよーーーという気分だったのでしょう。


がんばれ!くう太郎!


さて、日曜日の夜にみんなが寝た後で、録画してあった「メチャイケ」を1人見て大爆笑。

いやー久々だ、あんなにテレビで笑ったのは。

特に郷ひろみの「チャカ・カーン」は懐かしすぎるーーーー。

大爆笑のあとの熟睡で、かなり今日の寝起きの気分は爽快です。


また、一方で反省も。

土曜日に後ろに18キロ次男、前かごにベースを乗せて信号待ちしようとしたらハンドルとられて自転車で転倒・・・。サンタさんにもらったヘルメットをして必ずシートベルトをしめている息子は無事でしたが、私は勢い余って車道に・・・。たまたま信号が赤で車もいなかったのですが、もしも車がいたら・・・と真っ青になりました。(&ひざが擦り傷だらけです・・・。)

j風邪で少し疲れていたのもあるけど、慢心もあったので、気を引き締めよう!と思う出来事でした。


今週も、一週間、がんばるぞ。おー。