たしか去年も全く同じ愚痴を載せた。


なんとかならないのか、インフルエンザの予防接種代金…。

子どもは二回接種。一回1人3000円。(三鷹に行けば2200円のところがあるとか、環七の方に1500円のところがあるだの聞いたが、結局、3人連れてそんな遠くにはいけないので、あきらめた)

つまり、うちは3人なので、3×2×3000円で合計1万8000円なのだ。

医療費免除に、インフルエンザの予防接種をいれている自治体とかあるのかなあ・・・。

おととしまではしていなかったが、おととし3人ともかかって(正確にはプラス父)、仕事にならなかったので去年から行きだしている。


きのう、3人連れて一回目にいった。次は4週間後なので年をまたいでしまった・・・。11月中に一度目に行こうとおもいつつつ、ついつい・・・。


まずは9歳長男から見本を見せてもらい、6歳長女もそれに続き、

「とにかく、怖がらせないでね!」

というと、兄は

「ばっちこーい!」

と言って注射を受け、姉は、注射をされながら

「たのしいよー」

と叫び、それを見て、2歳次男は

「ばちこーい!」と袖をまくったものの、注射が痛くておお泣きしながら

「たのしいーーー・・・」と言っているのが、めちゃめちゃ笑えた。

今日保育園でさっそく

「きのうね、ばっちこーい、たのしーってちくんしたの」

って報告しているのがおかしかった。


年末の出費。痛いなあ・・・。