この絶景がポテンシャルを高めています! | ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

横須賀市の植木屋庭師 畠山庭園のブログです。冬は奥只見スキー場でオペレーター(圧雪車)。バイクが趣味でninja1000に乗っています。

新潟にいます。正確には福島と新潟の県境、奥只見丸山スキー場です。


残り一ヶ月となりました、スプリングシーズン。まだ雪はたっぷりありますよ。


ここでは、朝晩のゲレンデ整備やパトロールのお仕事をしています。


それと同時に、5月10日(月)から始まる畠山庭園の予約受付もしています。


ネット環境さえあれば予約お問い合わせができます。便利な世の中で良かったです。


さて、私の仕事は朝早かったり、ゲレンデが終了してからの仕事なので、基本不規則です。


夜12時まで作業があったり、朝は3:30からスタートと言うときもあります。


そんな中、モチベーションやポテンシャルを保つ秘訣というのがあるんです❗️



みてくださいこの絶景。

360度大パノラマです。

この雄大な景色を眺めながら仕事が出来ますので、楽しみながら毎日過ごしています。

わざわざお越しいただかないと、見られない景色を毎日眺められるのは、最高の贅沢かも知れませんね😃


そんな絶景の中、大切な機械の整備なんかもしています。

圧雪車と言うゲレンデを整備する大きな重機のライトです。


こういうやつね。スキー場で見たことありますでしょ✨


あと、一ヶ月で横須賀市に帰ります。

こちらはまだマイナスの気温のときもあります。横須賀市は暖かいでしょうか。

ありがとうございます。