~だからと、毎日食べ過ぎていませんか | ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

横須賀市の植木屋庭師 畠山庭園のブログです。冬は奥只見スキー場でオペレーター(圧雪車)。バイクが趣味でninja1000に乗っています。

横須賀市の畠山です。

~だからと、毎日食べ過ぎていませんか?


どういうことかと言うと、たとえば、誕生日おめでとう!って、御馳走食べますよね。そのあとケーキも。

または、お昼だからと、時間で食べてませんか?

そうやって、イベント毎に食べ過ぎているのが私たちなんです。飽食の時代に、さらにイベント毎に食べていたら、体に良いことはないです。


そこで、


私がやっている実践方法ですが、年に一回の誕生日をですね、

あえて食べない。

断食、減食してみるんです。

断捨離もそうですね。お部屋の掃除や物を思いきって捨ててみる。すると、運気が回り始める。

鬱な気分も、不眠も、様々な不調も、減らしてみる。捨ててみる。

与える、加えるより、

減らす方を選んでみてはどうかな?と、




話を戻すと、

私の今日1日の過ごし方を紹介しますとね、

朝にいつも通り水を飲んで、フルーツを食べます。清美オレンジ一個。

その後、晩御飯まで水だけで過ごします。日中はなーんにも食べません✨

これで1日1食の完成です。

これを毎日やれ。というのは大変です。お昼抜くのもなかなかできないものです。

たまーに、こうやってプチ断食してみるんです。



さあ、夕飯だ!って、がっつくと、食べ過ぎてしまいます。反動って怖いんです。

そこでオススメなのは、最初にフルーツを食べると良いですよ。それから食事に入ります。

フルーツは食後のデザートと、思われがちですが、食前に食べると消化も吸収もバッチリです。

天然の果糖は砂糖と違って冷えないです。肝臓に負担もかけない。そして食べ過ぎない。


多くの人が勘違いしているフルーツ。

食事の前に食べてみると良いです。


ありがとうございます。