日本人の仕草に秘密があった | ひとりでにわし・庭師、整体師、スキーパトロール、圧雪、山小屋番、五足のワラジをはく男のブログ

ひとりでにわし・庭師、整体師、スキーパトロール、圧雪、山小屋番、五足のワラジをはく男のブログ

横須賀市の植木屋庭師 整体師、スキーパトロール、圧雪、山小屋番、畠山庭園のブログです。冬は奥只見スキー場で圧雪オペレーター、上国ではスキーパトロール、八ヶ岳で山小屋番。バイクが趣味でハヤブサ初期型、xsr900に乗っています。

はたけやま整体です。


お祖父さんの和服が、いくつも残されているので、普段着として楽しんでいます。

これは仮説です。

 

私が整体の現場で、体操や動作、動きの、からだの使い方など、その方に合わせて細かく指導していますが、

これは日本人が和服を着ていた頃、当たり前にやっていた動きではないかと、今更ながら気がつきました。

正直、何故こんな動きすらできないのかな~と、思うときがあります。

しゃがむ、立つ、座る。

座敷で当たり前のようにやっていた動きです。それをするだけで、体がスッキリすると言う人は少なくありません。

和服を着て、畳の部屋で当たり前のようにやっていた仕種。これって、和服を着れば誰でも身に付くんじゃないかな?と、ふと思ったんです。



こんな感じで、家では和服を着てお料理。



玉ねぎの切れ味が違います。

もしかしたら、
もしかしたらですよ。

ゴム紐の影響と、生活様式の変化で、日本人は退化してやしないか?ゴム紐症候群という病気もあるらしい。

和服を着れば、何かこう、DNAに訴えかける気づきみたいなものがあって、動きが良くなるんじゃないかと。

今後、まだ未定ですが、はたけやま整体に来て、敢えて和服を着て、色々仕草をして体験する。

すると、体がスッキリするんじゃないかと。そんな風に考えています。

今日、お昼に銀行に行ったんです。



いつもの整体の格好に、羽織を着て雪駄で出掛けた。

ジロジロ見られました。

この羽織は年代物です。

一番のお気に入りで、気持ちよく出掛けたのですが、あまりにも変な目で見るものだから、ちょっと気が引けました。

でも、少し前まで皆来てたでしょ。和服をやめて、ゴムの服を着るようになって、昔になかった病気で皆苦しんでいる。

洋服の影響、特にゴム紐の刺激はかなりあると私は思っています。

せめて寝るときぐらいは解放してみたらどうかな?と、いつもお客様にはお話しています。



こうして帯を閉めると、不思議と下腹が締まります。

産後は浴衣に帯でも閉めて休むと良いのでは?と、これまた妄想とも言える仮説が浮かんでいます。


ありがとうございます。