こんばんわんこそばー![]()
本日午後は、主宰しているコミュニティ
「リッチクマ」の講義を開催しました〜
こちらも追々レポしていきますが
その前に先々週に開催したセミナーのレポを![]()
今月の特典セミナーは
勤めている会社で
高い評価を得るコツ
特典といっても、おまけ的なものではなく
けっこーちゃんとしたセミナーです![]()
クマ自身、大学卒業から独立まで
12年間会社員をしておりましたし
会社員ライフの中では
非常に高い評価を受けたこともあれば
(優秀社員賞もらいました)
合わない上司に最低の評価をされたこともあり
酸いも甘いも経験してきた方ではないかと![]()
最適なライフスタイルを模索する上で
転職をしたり
副業したり、独立するのもアリですが
まず、会社員として
やり切ってみるのもありだよね?ってことで
このセミナーを開催しました
「やり切ったかどうか?」は
自己評価にかなり影響していきますから
参加した方のレポを紹介させていただきます〜![]()
四角井さち子さん
ぶちねこさん
楽山みかんさん
たまさん
かおり@北海道さん
ありがとうございます![]()
![]()
仕事でも恋愛でもお金でも
まず、ルールを理解することが大切
ズバリ言っちゃいますと
いつもブスッとしてて
口角が下がりまくってて
ネガティブなオーラを出しまくって
たまに話したと思えば
不満や否定ばかりの人がいたとして
多少仕事ができたところで
評価されるわけないですよね?
みたいなかんじです。
これ、家庭にも言えることかと
どんなに家事をちゃんとやってくれて
子育てをしてくれて
仕事もバリバリこなしていたとしても
いつもピリピリしてる妻って
愛しづらいですよね?
リトルグリーンマン、初めて食べました♡
勤めている以上、組織に所属している以上
自分を表現するよりも
大事にすることがあったりします
それが嫌なら
今すぐ会社を辞めればいいわけで
できないから「会社にお世話になってる」わけで
「お世話になってる」意識を忘れると
恩義を忘れると、もれなく傲慢な人になります
要は
明日も明後日も会社にお世話になるのなら
扱いやすい
よい空気をもたらす人
になりましょうねって話なのです![]()
![]()
具体的なコツも含めて
色々お話させていただきました
何かの参考になれば幸いです![]()
来月は転職する際のコツについて
セミナーさせていただきますね![]()
![]()
こちらもお楽しみに〜
経済的にも精神的にも
豊かになっていきましょうね![]()
それでは、またー
stand.fm、本日はお休みです〜







