こんばんわんこそばー
本日は
AI勉強したり、メルマガ書いたり、お茶したり
もろもろやりとりしていたクマです〜
今夜はマンガさん不在の日なので
ジーニーと2人で過ごしていますー!
AIの勉強はずっと後回しにしていましたが
(椎原崇さんのAI勉強倶楽部で学んでます)
いざやってみたら、意外と簡単でした
AIは活用するのとしないのでは
日々の満足度がかなり変わってきますね
何かと忙しない毎日だからこそ
先にやっておいた方がいいことって
あるんだろうなーと感じております
好奇心もエネルギーも
探究心も熱量もインスピレーションも
溜めておけるものではないから
使えるうちに使っておかないと
そのうちに
何もなかったことになっちゃうんだろうな
これまでのクマの人生経験的に言うと
多くの人がやらなきゃ!と思っていることほど
実はマストではなかったり
外注してもよかったり
ある程度の力でもできることで
理由をつけて先延ばししてることほど
少し無理してでもリソースを確保してあげて
先取りしてやっておいた方が
いいことのような気がしております
(知らんけど)
どちらにしろ
一般の人の体力で、国や社会が求める
働き方や生き方をしようとすると
けっこーなハードモードで
けっこーな確率で不機嫌になります
モデルケースは快適に生きていくための
モデルケースではないということです
残念ながら
いい子ちゃんほど、ハードモードになりがちです
よろしくご注意ください
そして、よろしくご自愛ください
自分が自分の人生において
最も大事なキーパーソンであることの
自覚が必要だったりします
まずはそこから
それができたら
・今を味わうこと
・未来の結果の原因を作ること
この2つをバランスよくやっていきましょうね
それでは、またー
stand.fm、本日はお休みですー