こんにちわんこそばー
新コミュニティの会員サイトの使い方が分からず
なかなかに手こずっていたクマです
今回から新しいツールを使って
サイトを作成しているのですが
慣れるまでに時間がかかりそうですー
とりあえず、金曜のアーカイブは公開しました♡
一部エラーになって
思うように表示できない箇所もありますが
運営会社に問い合わせしつつ
暫定対応しております
何ごとも慣れるまでが大変ですよね
さてさて、今回は金融投資について
最近全然書いていませんでしたね〜
相場の動きが激しい昨今ですが
我が家はどんなかんじかと言いますと
クマはあまりチェックしておりません
やってはいるけど
細かくは気にしていないというかんじです
(なので特に書くこともなかったです)
激しいな〜
荒れてるな〜
くらいで
新たに買ったり売ったりすることもなく
たんたんと一定額を積み立てております
(ドルコスト平均法というやつです)
FXや信用取引など
リスク高めのものも今はやっておりません
金融投資
前はけっこー時間を使っていましたし
お金が増えるのが楽しかったのですが
今はそこに時間を割いたり
意識をとられないようにすることの方を
重視して生きていますで
優秀な運営者たちに、外注しております
(ちゃんと考えて&納得した上でやってます
テキトーにお願いしているわけではないです)
おかげさまで、我が家は
マンガさん、クマ、お金と
3馬力で回している形になっております
外注&他力バンザイ
マンガさんも、基本は積み立てですが
自分で動かすのもやりたいらしく
先物(ミニ)や金のETFなどの取引をしてるそう
先物の方はこの1ヶ月半ですでに
50万近くプラスになっているそうで
利益が30万以下にならないように
逆指値の設定も入れているそうで
コロナ禍で7桁の損失を出した反省が
ちゃんと生かされているようでよかっです
まー、金融投資って
テクニックや知識うんぬんよりも
お金に対する意識の方が問われる気がします
気持ちよくお金を送り出す人には
気持ちよくお金が巡ってきますし
つらそうにお金を送り出す人には
つらそうなお金が巡ってきます
豊かな言葉を使う人には
豊かな人生がやってくるように
恨みつらみな言葉を使う人には
恨みつらみな人生がやってきます
たいていは、出したものが
多少の時差を経て、色々な形になって
やってくるわけです
自分が得たいものに合わせた
気持ちを出したり、言葉を使ってみると
色々いいことあるかもです
人生は選択可能ということで
それでは、またー
stand.fm、本日はお休みですー