こんにちわんこそばー
ホテルの朝ごはんを食べて
満たされまくってたクマ一家ですー
サラダ&カレー&いくら丼&
目玉焼き&フルーツポンチをいただきました♡
朝ごはんは多少やらかしても大丈夫だと思っている派です
おいしいご飯をゆっくり食べた時に
じわっとした幸せがやってくるような気がします
とてもよきホテルステイでした
さてさて
昨日のバナナのブログがなかなかに面白く
個人的に見ても
「にゃるほど〜」と思える内容でしたので
紹介させていただきます
こちらでございます
確かに「努力」にフォーカスすることって
クマにはないなーと
努力はしたい人がすればいいんですよね
ちょっと過激な表現をしますと
「ビジネス頑張ってます」
といいながら、汗水流して
ゴミを作ってそれを売りつけられても
迷惑なだけですからね
あ、勘違いしてほしくないのは
売れないサービスに価値がないと言ってる話ではないです
見るべきなのは提供する相手であって
一人よがりにならないように注意してねってことです
「努力」に逃げないこと
頑張っていることが偉いわけではないです
簡単にうまくいって、人にも喜んでもらって
ニコニコ幸せに暮らしてもいいのです
要は、好みの問題です
クマは
ビジネス、人間関係、お金、子育て、夢。。
全てにレバレッジを使っております
そもそも夢は一人では見つけられないタイプ
楽しく、快適に、うまくいく方法はあります
「◯◯さんは△△って言ってたんですけど。。」
みたいなことをよく聞かれますが
他人が言ったことの説明を
クマに求めないでください
「私は誰も信用していない人間です」と
言いふらして歩き回ってるようなものです
たくさんのアドバイスを聞いて
惑わされているのはあなた自身
適切なアドバイスをくれない相手が悪いわけではないです
(常に100%正しいアドバイスなんてないですから)
ちゃんと受け取らない方に問題があります
それを「考えてる」とか「努力」と
思っているのなら
相当にズレています
ちなみに
「楽にやる」ということと
愛を持って接する
誠実に向き合う
この辺りは共存できますからね
努力してても、人に対する愛がなかったりとか
誠実に向き合っていないのであれば
何もしない方がいいです
(これマジで)
あ、またまた辛くなってきた。。
出血多量の人が出てくるかもですので
この辺りで失礼しますねーーー(サササ)
バナナがマイルドにしてくれることでしょう
それでは、またー
「願望実現力2025」絶賛募集中です
詳細やお申込みはこちらからどうぞ
質問ある方はこちらのフォームよりご連絡ください
stand.fm、本日はお休みですー