こんにちわんこそば〜宇宙人



昨晩は〜

熊本のかおりんとー

レベチな対談をさせてもらったクマですー



おつまみ(クマはわらび餅)を食べながら


栗お互いの他己紹介
栗二人とも留年していた話
栗ヴィトンの受注会はお値段を確認している暇はない件
栗お金っていいよね
栗店舗展開はしない方がリスクがある話
栗借金はできる時にした方がいい話

栗クマが夫(マンガさん)と結婚を決めた出来事

栗お雇いすればいいんですな話
栗環境で人は変わるよね


などなど、レベチな会話を

エンジョイしておりましたーニコニコ



学校で習ってきたことや

会社や親から言われてきたことの

逆となる話もたくさんあったかと指差し



30分延長したにも関わらず

たくさんの方に

リアルタイムで参加いただきました


ありがとうございますハートハート



230名以上の方のお申込み中

7割以上?の方からメッセージいただき

期待値の高さが伝わってきました指差しキラキラ


また、対談が終わってからも

すぐに感想たちをいただけたりと


参加したみなさまも

今回の企画をエンジョイいただけたようで

やってよかったな〜と思いましたよだれ


先ほどアーカイブ配信しましたー!

期間限定ですので、お見逃しなく〜♡



どの空気に触れるかで

どの言葉を聞くかで

(自分自身にかけている言葉を含みます)


選択するものは変わります


クマが日頃から

「テクニックやノウハウじゃないよ」

と言っていることの意味が

少しは分かっていただけたのでしょうか?


かおりんは、キャッシュフローが大事!という

たった一つのルールだけでビジネスを立ち上げた人です



クマがいかに

ピンとしたものだけに反応するようにして

それ以外の情報には触れないようにしてるか

徹底しているかが

伝わったのではないでしょうか?


朱に交われば赤くなる



どんな色を選んでいくか?と

その色に染まる覚悟が必要です


変化している時には


「あの人、変わっちゃったね」


と言われたり思われることもあるのかと



でも、




変わりたかったんですよね凝視



引き受ける勇気も必要です



どんな道を進んでいくかは

全部全部、自分で選べるものだから


選ばなかったら

誰かに決められてしまうものだから

(こっちの方が楽という人もいますよね)



今、ここの自分をちゃんと捉えてあげて

ちゃんと使ってあげるようにしますくまキラキラ



かおりん、昨晩は

面白くて、たくさんの学びが詰まったお話を

ありがとうございましたハートハート


来月も2回は会えるはず。。!

楽しみ楽しみ〜♡



本日はこれから

ランチコンサルに行ってきます〜ナイフとフォークラブラブキラキラ



それでは、またー


 
stand.fm、本日はお休みですー

 


 \こちらをクリックしてね/

 

★はじめましての方へ★
ハタラクマの自己紹介はこちら
ホームページはこちら
お問い合わせはこちらからお願いします
 
★サービス★

クマクマ面談
 詳細はこちら