こんにちわんこそば〜宇宙人



打ち合わせ&ランチのため

電車で都心に向かっているクマですー


さっき駅にいたら

姉のバナナバナナに遭遇しました

(よく会う姉妹 笑)


生菓子っておいしいですよね♡


毎日色々なことでバタバタですが

全部楽しいことですし

全部ありがたいことだなーと思います



でも、クマも人間ですので


嫌だな〜とか

めんどくさいな〜とか


なんでクマが

こんなこと言わなきゃいけないの?とか

(基本的に人に干渉したくないタイプ)


思うことはあります



本人はそんなつもりがなくても

ナチュラルに失礼な対応をされたりとか


なんで、そんなに

リスペクトのない行動をしたり

言葉を発することができるの。。不安


とか感じることは多々あります



おにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎり


学生時代、とんかつ屋でバイトをしていた時

お店が混んでくると

元々店内にいる人に声をかけて

相席をお願いしていたのですが


クマは

「相席でもいいですか?」

って声がけをしていたんですよね


そうしたら、オーナーの奥さまから


クマちゃん、こういう時は

「相席をお願いしてもよろしいでしょうか?」

って言うのよ。

声がけ一つで印象は変わるからね


と、教えていただきました


失礼な言葉使いやマインドって

指摘してもらわないと

自分ではなかなか気付かないですよね


振り返るとバイト時代に

色々なことを教えてもらったなーと思います


おにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎり



自分が前面に立つ機会が多くなるほど

学ぶことは多くなります



いつも人にお膳立てしてもらうことが

当たり前になっていると


知らぬ間に


自分の人生をお客様意識


で過ごしちゃうんですよね



会社がー

夫がー

上司がー

後輩がー

親がー

子供がー

時代がー

景気がー

お金がー

時間がー


と、誰かのせいにしたり

期待したり(もはや依存かも)


他責思考で過ごすことになります



全部全部、自分で選んでいるのにね



逆に


自分の役割を見つけて

引き受けて生きるようになる


同じように引き受けてきた人たちの

気持ち、心の葛藤、心遣いに

気付くことができるようになります



世の中のあらゆるものに対して

圧倒的な感謝が生まれます



会社に勤めることだって、会社っていう

仕組みを作ってもらえたから

雇ってもらえたり

暮らしていけるわけですよね


会社に利益をもたらさない人ほど

グチを言う時だけ勢いあったりする不思議(辛)



クマもまだまだだなーと

感じることは多々あります



不完全な人間ではありますが

だからこそ、伸びしろがありますし

人間らしいとも感じますし


伝えられることもたくさんあるんだろうな



40代、これからますます

成長していける予感がしていますよだれハート



昨日クマメルマガにて募集した

花凛ちゃんとのコラボ企画


ランチは満席となりました昇天

午前の部も満席となりました昇天

午後の部も猛者たちが集まってくれてます昇天


ありがとうございますハートハート



本当はまだまだ書きたいことはありますが

今日はこの辺でー!



それでは、また〜


stand.fm、本日はお休みですー



 \こちらをクリックしてね/

 

★はじめましての方へ★
ハタラクマの自己紹介はこちら
ホームページはこちら
お問い合わせはこちらからお願いします
 
★サービス★

クマクマ面談
 詳細はこちら