こんにちわんこそば〜
クマ@帰りの新幹線
(マンガさん&ジーニーは昼寝中)
今年の初の家族旅行は京都でした〜
ジーニーといる時は
なかなかゆっくり写真が撮れないので
かなりの駆け足ダイジェストになりますが
こんなかんじに過ごしました〜
わーいわーいわーい
成人式で平安神宮は混んでいましたが
それ以外は
休みの日にしては混んでいなかったので
快適に過ごせましたー
タクシーも3回ほど乗りましたが
つかまりやすかったです
鉄道博物館は
ジーニーがどハマりしてましたので
年に1回くらいは連れて行こうかな。。?
こうやって旅行している時に感じることは
自分がやっていることは
自分のためでもあり
結果的に
自分以外のためになることでもあって
他者のためにやっていることは
他者のためでもあり
結果的に
自分のためになることでもあるということ
これを忘れると
やたりと恩着せがましくなったり
説教くさくなったり
被害者っぽくなりますよね
辛口になってしまいますが
色々悩んでしまったり
傷ついてしまうという人ほど
他者のことではなく
自分のことで悩んだり
傷ついていたりしていて
他者のためではなかったりするんですよね
それが悪いということではなく
クマもそうですよ(えへん)
そういう自分を自覚しないと
感謝を忘れてしまい
なかなかに傲慢な人間に
なってしまうんだろうなーと思います
昔、コンサルを受けていた時に
自分の主張をするほどに
傲慢になっていないか心配になる。。
という相談をしたことがあるのですが
自分が前面に立ってチャレンジをする人ほど
感謝ができるようになるから
傲慢にはなりませんよ
と言われたことを思い出しました
何事も
言うは易く行うは難し ですね
(会社員時代に誰かの指摘ばかりすることに
力を使っている人がいましたが
そういう人ほど
自分は何もしていなかったり。。)
自分がやることは
自分のためにやっていることを自覚して
それが誰かのためになるかもしれないと
喜びながら
仕掛ける側も仕掛けられる側にも回って
今年も楽しもうと思います
まぁ、つまり
家族旅行というものは
家族のためでもあり
家族旅行を楽しみたい
自分のためでもあるということです
クマは何をするにも
自分を犠牲にする気は1ミリもないのですー
それでは、またー
stand.fm、本日はお休みですー