こんばんわんこそば〜宇宙人



本日はランチコンサルや

打ち合わせなどして過ごしていたクマですー


永遠に話していた気がします

この1年でこんなに仲良くなれたんだなーとしみじみ



うん、毎日幸せですね。。よだれ



コアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラ



話は変わりますが


昨日の午後は、ジーニーの療育をして

先生と今後の進路の話をしましたので


今回は備忘録も兼ねてその話題など



ジーニーは来月で4歳赤ちゃんキラキラ



小学校の入学は2年半ほど先になるので

焦る必要はないとのことですが


これから少しずつ

情報を集めていくことを勧められました指差し



小学校に進学するにあたり

今の子供には以下4つの選択があるそうです


通常級

通常級+特別支援教室

特別支援学級

特別支援学校



クマもマンガさんも

いわゆるごく一般的と捉えられる進路を

進んできた方ですので


(たぶんこのブログを読んでいる

ほとんどの方も同じかと)


4つも種類があることに驚きましたキョロキョロ



多くの子どもは通常級に進むのですが


特殊仕様のジーニーには

①の通常級は厳しそう。。


では、②の通常級+特別支援教室は?

と言いたいところですが

②は知的な発達の遅れがないことが

条件になりますのでこれも厳しそう。。


(情緒に課題がある子がいくところっぽい)



残るは③と④になるのですが


③は知的障害が比較的軽そうな子

④は知的障害が比較的重そうな子


というイメージがあったので

③なのかな?と感じました



先生に

「ぶっちゃけどう感じますカニかに座?」

と聞いてみると


ジーニーちゃんはここ1年で

成長してきているので

この調子でいけば③になりますが


ここからの成長がゆるやかであれば

④という可能性もなくはないです


とのこと



クマの気持ちとしては


やはり①や②の可能性は低いのか。。


③くらいかな?と思っていたけど

④という可能性もあるのか。。


というかんじグラサン



先生いわく


知的な成長よりも

身辺の自立ができるかどうかが

学校を選ぶポイントになるとのこと



身辺の成長か。。



現在のジーニーの身辺周りは


星食事:ちょい補助が必要(保育園では一人で全部できているらしい)


星排泄:「うんち出た!」の報告のみ

おしっこは教えてくれません

トイトレは全くしていません


星着替え:途中までやればできるけど、全部できるのはまだまだ先かな?


星靴&靴下:脱いだ後しまうことはできるけど、履くのはまだまだできません(靴に足を入れる程度)


星お風呂や歯磨き:ほぼクマorマンガさんがやっていて、ちょっとだけ自分でも髪を洗ってみたり歯を磨いていたりします



。。うん、まだまだかな宇宙人くん



通常級以外の選択って

めっちゃイレギュラーに見えますが

実際のところは近年

②〜④はすごく増えているそう指差し


クマが住んでいる区では

③の特別支援学級が

4クラスある小学校もあるらしく(驚)



一人一人を

手厚く見てもらえるということで

人気があるみたいです


クマもマンガさんも

無理して通常級に入れるよりは

ジーニーがのびのび過ごせる方が

いいなーと思っています


発達が遅れている子が

30〜40人と一緒に授業受けること自体

なかなかのハードモードなかんじがします。。



放課後についても


通常級の場合は

学童に通うことが多いそうですが


③や④に通っている子は

放課後デイというところに行くそうです



③は施設の人(?)が

家からの送り迎えをしてくれたり


④はスクールバスがあるそうなので


親としては楽そう〜〜昇天



進級する時に


③→①に移動したり

①→③に移動することもあるそう



区としても、どの選択肢を選ぶかについて

推奨することはあっても

強制することはないとのこと


まぁ、でも基本的には

勧められた学校に通おうと考えています



知的な発達の遅れが

気にならないと言ったら嘘になりますが


ジーニーの人生はまだまだ

前半of前半ですし


そもそも小学校の話をするほどに

大きくなったこと自体が

すんごくうれしいよだれよだれよだれ



かわいくて、めんどくさくて


大好きですいのししダッシュ 豚飛び出すハートダッシュ



いのししダッシュ豚飛び出すハートダッシュ  いのししダッシュ豚飛び出すハートダッシュ



どんな小学生になるのかな。。?


ジーニーののんびりな成長を

マンガさんとのんびりと

見守っていこうと思います〜ひらめきハート



今週もお疲れさまでしたー!


それでは、また〜宇宙人



stand.fm、本日はお休みですー



 

★はじめましての方へ★
ハタラクマの自己紹介はこちら
ホームページはこちら
お問い合わせはこちらからお願いします
 
★サービス★

クマクマ面談
 詳細はこちら