おはようございマンゴスチンー
本日は午後から
ジーニーの定期診察なクマです
前回の診察時には
指差しできるようになったり
指差したものを答えられるようになったり
けっこーな成長が見られたので
(一応これでも3歳児 笑)
もしかしたら11月ごろには
2語分くらい話せるようになるかも?
と先生から言われましたが
特に話せておりません
あ、でも
ぎゅーにゅーごくごく(牛乳のみたい)
あぽーごくごく(りんごジュースのみたい)
だけなら2語分は言えるかも?
物の名前もそこそこ覚えてきたり
思い通りにならなくて
かんしゃくを起こしてる時も
以前よりは意思疎通が取れていたり
(以前は気に入らないことがあると
何も言っても聞く耳もたずでした)
ふんわり成長は感じております
ほのかに香るかんじ?
数字とアルファベットに対する
反応はすこぶるよくて
街中でアルファベットを見ると
もれなく読み始めます
ほのかに天才臭も香っておりますが
気のせいな可能性もありますので
「すごいじゃーーん」と
適当にほめております
昨晩は
「早く寝やがれ」と
思いながら接していたのがバレたのか
寝たのが24時でした。。
そして7時には起きてる。。
その代わりに保育園で3時間昼寝してる時もある。。
ジーニーが寝たらお仕事しよっかな?
という願いは願いのまま終わりました
そして眠い。。
ちなみにですが
昨日の日本脳炎の予防接種は
泣いちゃうかなー?と思いましたが
先生を見ても全く動じず
注射器の針が腕に刺さっていても
それを無言でガン見するだけ
(逆にこわい 笑)
ジーニーの生態がつかめなさすぎてます
ほんと、変わった子です
でも何かいつもどこかに
ジーニーはものすごい子なんだろうな
と思える自分がいて
おめでたい妄想かもしれないとか
勘違いかもしれないとかは分かっていても
それがとてもうれしかったりします
どこ見てるの?
自分の子供であるかどうかは関係なく
子供か大人かも関係なく
信じられた力だけ
成長があるような気がして
だったら、今の自分が想定できる
最大値の自分を夢見ていたくて
特別すごそうなことではなくても
自分がやった小さなことでも
自分以外の人ができるような些細なことでも
ちゃんとしっかり認めてあげて
ほめていきたいな
気がつくと、思ったより高いところに来ていたり
さて、話はめちゃくちゃ変りますが
今夜はイージークマの全体交流会です
お時間許す方はぜひぜひ
お集まりいただけるとうれしいです