こんにちわんこそば〜よだれ



先週は眠気だらけの毎日でしたが大あくび

今週はだいぶマシになったクマです



本日はおやつに

アフタヌーンティーをしてきますキラキラ


(8月はおいしい予定が盛りだくさんですー)



さてさて、今回のテーマは

向いていないと思う時について



私、この仕事向いていないと思う。。

私、恋愛するの向いていないかも。。

私、友達付き合い向いていない。。

私、投資とか向いていないんだよね。。


的な「向いていない」という

言葉を使うときってありませんか?



大丈夫



向いていないと感じるのは


たいていが

うまくいっていない時です(笑)



逆に、うまくいってる時にいう

「向いていない」は

向いていない確度高めです指差し



クマでいうところの

子育てがそれに当たります


すごい悩みがあるわけでもなく

ジーニーをそこそこかわいがれてますが



子育て向いていないですオエーオエー


耳を蚊にさされてめっちゃ腫れたジーニー

今はもう治りました(ステロイドが効きました)



そして

向いているとかいないとか以上に

大事なことは


やりたいか?

やりたくないか?


だけなんですよね



うまくいくからやるとか

向いてないからやらないとかじゃなくて


純粋に

欲してるか、欲していないか



やりたいことは何度でも

やらせてあげたらいいのです



結果ももちろん大切だけど

自分がやりたいことを

やらせてあげられてるかどうかを

確認してあげましょう



「なかなかうまくいかない」とか

「うまくいったけどまたつまづいた」とか


そういうドラマがあるからこそ

ドラマはドラマとして成り立つわけで



ただ何事もなく

なんのハードルもなく

主人公が老いていくだけのドラマなんて

おもしろくないわけで凝視凝視



ドラマチックな展開を

受け入れて、楽しんであげましょうニコニコ



それでは、またー



stand.fm、本日はお休みですー


音声のリクエストはこちらから

匿名で受け付けてますのでお気軽にどうぞ〜



 

★はじめましての方へ★
ハタラクマの自己紹介はこちら
ホームページはこちら
お問い合わせはこちらからお願いします
 
★サービス★

クマクマ面談
 詳細はこちら
クマ塾
 節税&給付金、投資信託、株式投資について学ぶ投資初心者向けの全3回の講座
 右矢印次回開催の際はメルマガにてご案内&募集します。
クマと学ぶ外貨&FX
 外貨&FXの基礎について学ぶ投資初心者向けの全3回の講座
 右矢印次回開催の際はメルマガにてご案内&募集します。