こんにちわんこそば〜よだれ



今回はマンガさんママに

ジーニーの自閉症を報告した時のお話を

書いていきますー




お盆の少し前に

実に2年ぶりに

マンガさんの実家に帰ります宇宙人



なので最近は

ちょこちょこやりとりをしてるのですが


ちなみに、自己申告ですが

義母とはかなり仲良くやれてると思いますー


マンガさんを産んだ&育てただけあって

とても付き合いやすい素敵な義母なのです〜



マンガさんママ(義母)から来る連絡で


ジーニーはオムツとれたのニコニコ

会話はできるのニコニコ


と聞かれることがありました



平均的な成長の2歳10ヶ月児なら

そろそろトイレトレーニングをしたり

簡単なやりとりが

できるようになっていたりと


幼児の階段を登り始めている頃。。



ですがジーニーは

のんびり成長の天才ですので


2歳3ヶ月で歩行したり

やっと、ちょこちょこ言葉を発したり

(意味はあまり分かっていない様子)

少しであれば

こちらの言うことを理解できる程度指差し



なんなら

まもなく自閉症と診断される

予告がされております凝視



マンガさんママの成長予想と実態に

あまりに差があるのです



そしてジーニーは

マンガさん一家の初の子供。。


マンガさんのお姉さんは未婚で

マンガさんの弟さんは婿養子なのですー



色々期待値が上がりすぎてたら

ショックを受けるかも?と思いましたので


早めにサラッと報告することに



「ジーニーはまだしばらくは

オムツがとれる気配はないんですよね


言葉はやっと少し出てくるかなくらいで


あ、あと

少し自閉症の傾向があるようです指差し


と若干オブラート気味に伝えたところ





「少し遅い成長だよね


怒った声を出して暴れなければ

それでいいよ」


という返答が






そして



「のんびり見守ろうねニコニコ


と追加の返答が




よかったーーーオエーオエーオエーオエー


思ってたより

すんなりと受け入れられたかんじでした



怒ってあばれるようなかんじになったら

その時に謝ればいいや ←




あ、そうそう


最近のジーニーは


逆さバイバイがなくなってきたり

ぐるぐる回るものには

以前ほどの興味を示さなくなったり


なんか少し様子が変わってきました指差し




自閉症にありがちと言われる


車をキレイに一列に並べたり

偏食が激しかったり

なかなか寝なかったりということが

全くないので



本当に自閉症なのか宇宙人くん


(ただすごいのんびりしてる人では?)


みたいな気持ちになることがありますね



まー、ただ

知的な成長が遅いのは事実なので

何かしらある可能性は大きいのかも?



うーん、よく分からないですね。。


もはや療育も

療育という名の習い事に思えてきました



いくら家族であっても

自分以外の人間を

どうこうすることはできないのです宇宙人キラキラ


と誰かに教えてもらってる気がします


引き続き一緒に暮らしていきます



ジーニーがどんな大人になるかは

大人になった時の

お楽しみということでよだれキラキラ




それでは、またー



stand.fm、夕方やきそばLIVEしましたー

 

★はじめましての方へ★
ハタラクマの自己紹介はこちら
ホームページはこちら
お問い合わせはこちらからお願いします
 
★サービス★

クマクマ面談
 詳細はこちら
クマ塾
 節税&給付金、投資信託、株式投資について学ぶ投資初心者向けの全3回の講座
 右矢印次回開催の際はメルマガにてご案内&募集します。
クマと学ぶ外貨&FX
 外貨&FXの基礎について学ぶ投資初心者向けの全3回の講座
 右矢印次回開催の際はメルマガにてご案内&募集します。