こんにちわんこそば〜
お昼にコンサルしてー
ご飯食べてー
これからスタバで資料作りなクマですー
全ミルクでティーラテを作ってもらいました!
おいしいいいいいー♡
ふと思うのが
恋愛とビジネスって似てるよねー
ということ
顔が可愛くてスタイルが良くて
気立てがいい人が
もてるとは限らないのと同じで
(ワガママでむちゃくちゃなのに
めっちゃモテる人っていますよね?)
しっかりしてて処理能力が高くて
頼れそうな人が
仕事でうまくいくわけではなくて
(処理能力が高いわけじゃないのに
なぜか出世する人っていますよね?)
人間って感情があるから
性質はそれぞれ違うものだから
そこを理解して
許してあげられる人が
強い時代なんだろうなって
お金の使い方だって
「正しい使い方」みたいなものを
追求してるうちは
豊かさを感じることは難しいですよね
日用品と生活必需品だけの
消費活動なんて
面白くないでしょうし
私たちを
ワクワクさせてくれるのは
ゆとりを与えてくれるのは
イキイキとさせてくれるのは
いつだって+αの贅沢
そしてその贅沢を
提供することができる人は
(売ることができる人は)
その+αを知っている人
「知識として知っている」のではなく
体感レベルで理解している人です
贅沢品に対して
リスクという言葉は似合わないから
ただただ純粋に
この活動を楽しんでいこうと思います
それでは、またー
stand.fm、昨晩LIVEしましたー