おはようございマンゴスチン〜宇宙人

今回はたまーに聞かれる質問を
取りあげていきますね。


その質問とは。。

子供の教育って
何か考えていますか?


クマの回答

教育には興味ありませんー


私たち夫婦
マンガさんもクマも

「勉強しなさい」と言われた記憶があまりないんですよね宇宙人くん


例えば学歴

マンガさんもクマも
大学はいわゆる有名私立大学を卒業しています。


だからと言って
親が教育熱心だったわけでもなく宇宙人くん


たしかマンガさんの家族では
大学卒というのはマンガさんだけで

マンガさんパパもマンガさんママも
中学を卒業したらすぐに働いてたそう

親から勉強を教えてもらった記憶はないとのこと


クマの方は

クマの家は男の子が欲しかったそうですが
クマは2番目の子で次女

あまり期待もされず
かまってももらえず

当時は親が起業するタイミングでお金もなく
女子は大学まで出なくてもいいという考え
(たぶん男尊女卑的な考えをする家です)

やりたいことがないクマは高校を卒業したら
フリーターになる予定でした

なぜか就職という選択肢はなかったです


が、


マンガさんの方は
とある趣味があり、それを大学でやりたかったために憧れの先生がいる学校に入学

クマは高校の先生にやりたいことがないと言ったら
「やりたいことがない人ほど進学しなさい」と返され、先生から勧められた
就職に有利と言われる学校に入学
(学費は奨学金で払うことに)

というかんじ


つまり、高い勉学心みたいなものを持っていた2人ではないんですよね。


やりたいことのために
勉強が必要だったから勉強したマンガさんと

聞いたら当時のセンター試験の結果は
東大レベルだったのでは?というくらいすごかった。。!


要領がよく、何かと運が強いクマ


まー、そんな環境育ちの2人


親の教育に不満を感じることもなかったですし
むしろ放っておいてもらえてよかったので
いわゆる学校の勉強的な教育にはあまり興味がないのですー宇宙人くん


今の時代、学校の勉強はできなくてもなんとかなりますし

そもそも学校の意味自体もなくなってますし

「知育」みたいのにも興味はありません


ジーニーにも
おもちゃはいただいたものしかあげてません

特に何かを習わせるつもりもありません

本人が興味あるようならやらせようと思ってます


親ができる1番の教育は
大人も子供以上に

ドキドキワクワクできる生き方があるんだということを、自分たちの背中で見せることかなーと


毎日つまらなそうに生きてる人に
あれしなさい、これしなさいなんて
言われたくないでしょうし宇宙人くん

子供よりもまずは自分


そもそも、ジーニーとは
ジーニアス(天才)という意味

天才には教えることなんてないんですよね宇宙人キラキラ


あぶないことや
法に触れそうなことだけ

やったらあかんでー宇宙人くん

と伝えてあげればそれで十分


まー、これはジーニーだけに限った話ではなく
子供はみんな天才だから

親ができるのは
それをジャマしないことだけ


学校の勉強は必要なら自分でやるでしょうし

それ以外の勉強についても
(ビジネスとか恋愛とか投資とかとか)
どこかで勝手に学んでくるでしょう宇宙人


子供は勝手に育ちます
親の想像以上に


だからこそ、親が勝手に
先回りして想像して
枠にはめないように気をつけますー


それでは、またー宇宙人

好きに生きるのですー


りんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんご


花凛ちゃんとのコラボセミナー
音声販売中ですルンルン

\本日までの期間限定です/

詳細&お申込はこちら

カンタン10秒登録!クマメルマガ

 

★はじめましての方へ★
ハタラクマの自己紹介はこちら
ホームページはこちら
お問い合わせはこちらからお願いします

 

 
★サービス★

クマクマ面談
 90分 20,000円 詳細はこちら
クマ塾
 節税&給付金、投資信託、株式投資について学ぶ投資初心者向けの全3回の講座
 右矢印次回開催の際はメルマガにてご案内します。
クマと学ぶ外貨&FX
 外貨&FXの基礎について学ぶ投資初心者向けの全3回の講座
 右矢印次回開催の際はメルマガにてご案内します。