こんにちはー

本日は朝から保育ママの見学に行ってきましたー。
自分の備忘録として残していきます。
興味ない方は華麗にスルーしちゃってください

初めての見学は
家から徒歩10分弱の距離にある保育ママ
にぎやかな通り沿いにあるので立地はいいのかと。
感想は一言でいうと
とーってもよかったです

定員は5人
現在3人のお子さんを預かっていて、1人申込があるので残1人となる見込み
(預かっているお子さんはみんな1歳児なので、今年卒ママする子はいないとのこと)



(3人で3人の子供を見ていました。なんて贅沢な環境。。!)











と、アットホームだけどしっかりしてました。
何より保育ママが気さくな方で
「先生って呼ばれるのが好きじゃないから、あだ名で呼んでもらってますー」とか
「せかせかした保育をしたくないんですよね〜」
と、ゆるっとしていたのがよかったです。
保育ママからの保活アドバイスとして



ということも教えてもらいました。
子育てや教育については全く分からないけど
個性を最大限に理解してもらえる環境で育てたいなーと思いました。
なるべく型にはめたくない
他の子と比べない
ルールは最低限で
生まれてきてくれるだけで親孝行ですからね



そんなスタンスのクマにはこのゆるいかんじは合ってるのかもしれません。
近くに先輩的な存在ができるのもうれしい

とは言え、必ず通えるとも限らないので他にも見学に行ってみようと思います。
うんうん、保活はなかなか楽しいですね



人生で何度もできるものではないので、この期間も満喫(?)していきます。
それでは、またー

本日は相場も落ちついている&お仕事は夕方からなので、しばしお昼寝しますー

カンタン10秒登録!クマメルマガ
★サービス★
■クマクマ面談
90分 20,000円 詳細はこちら
■クマ塾
節税&給付金、投資信託、株式投資について学ぶ投資初心者向けの全3回の講座
今年の募集は終了しました。次回開催の際はメルマガにてご案内します。
■クマと学ぶ外貨&FX
外貨&FXの基礎について学ぶ投資初心者向けの全3回の講座
今年の募集は終了しました。次回開催の際はメルマガにてご案内します。