こんばんはーコアラ

今日が祝日だったことを昨日の夜に知ったクマです。

久しぶりの1日オフだったので、マンガさんが美術館デートに誘ってくれたのですが

どうも気が乗らなかったので
クマは家でゴロゴロ(まだパジャマ 笑)
マンガさんは外で買い物

お互いソロ活動をしておりますハムスターハムスター


料理も作る気になれないので夜ごはんは近所のお弁当を買ってきてもらうことに。


でもね

こんなにダラダラしてても
我が家はケンカ知らずの超仲良し夫婦だったりします宇宙人くんハート


やっぱり

苦手なことで評価されようとしないことって大事だと思うんですよね。


朝は起きれないから見送らないし
朝ごはんも用意しませんし
お弁当は作ったこともないし
夜ごはんは簡単なものしか作りません
(それでも十分すぎるほど喜んでくれますが)

洗い物は手が荒れるからしないし
水回りの掃除は基本マンガさん

家事はやりたい時しかやらないスタンスです。


その代わりと言ってはなんですが
お金関連についてはクマの担当だったりします。


先月はオプション取引について教えたことで
マンガさんが買ったプットオプションが3倍になりましたし
(下げ相場ではプットオプションの価格が上がります)

昨日は営業キャッシュフローの考え方を教えてあげました。

お金の手続き、確定申告などはほぼクマがやりますバレエキラキラ


こんなかんじで
お互いの能力が発揮できるものを与え合えばいいと思うんですよね。


仕事とかもそうですよね。

早めに自分の得意と不得意を見つけて、評価されることだけを仕事にすればいい。


クマは「事務代行」みたいな仕事は一生やらないと決めてます。

だってできないんだもん(笑)

得意な人がやればいい。


全部やろうとして、できなくて

「私ってこんなこともできないんだ」

なんて落ち込まなくていいんです。


価値を与えられるものを知って
それを提供しまくること


これこそが、
現代をゆるく楽しく生きていくためのコツなのかもしれないと思うこの頃です。


それでは、またーいのしし


クマメルマガのご案内はこちら

 

★はじめましての方へ★
ハタラクマの自己紹介はこちら
ホームページはこちら
お問い合わせはこちらからお願いします

 

 
★サービス★

クマクマ面談
 90分 20,000円 詳細はこちら
クマ塾
 節税&給付金、投資信託、株式投資について学ぶ投資初心者向けの全3回の講座
 右矢印次回開催未定。募集の際はメルマガにてご案内します。
クマと学ぶ外貨&FX
 外貨&FXの基礎について学ぶ投資初心者向けの全3回の講座
 右矢印次回開催未定。募集の際はメルマガにてご案内します。