おはようございますーコアラ

来週はバレンタインルンルン


この時期になると聞くのが

チョコあげるかあげないか問題



中学2年の時、塾の帰り
同じ塾のとなりの中学校の男子を呼び出して

「友達になってください」って言いながら手作りチョコあげたなー


結局それから意識してしゃべれなくて
友達にもなれなかったなー宇宙人くん


あの時は、その人のことが好きなんじゃなくて
恋愛する自分に酔ってたなー(遠い目)




なんて、少し話は脱線しましたが(笑)


バレンタイン

あげようか迷ってるくらいなら、あげた方がいいと思うんですよ。


理由をつけて人に何かをあげるイベントって実はあまりなくて


クリスマスプレゼントは親密な仲じゃないとあげられないし
大人にはお年玉あげないし(笑)
節分に豆とかあげないし
ホワイトデーだけあげるのも変だし


人に堂々とお礼ができるバレンタインをうまく使うことをオススメします。


ですので

バレンタイン前後1週間くらいに会う人には男女関係なくここぞとばかりにチョコレートをあげるクマです。


渡さなくて
後になって「渡しとけばよかったかなー?」と考えるのもめんどくさいしキョロキョロ


普通に

いつもありがとーお願い
今日会ってくれてありがとーニコニコ

のノリでいいと思うんです。


婚活中の女子だって、初めて会った人に
「今日はありがとうございましたルンルン」でチョコ渡すのとかアリだと思うんですよね。


渡す時は

明るくサラッとルンルン

甘いもの苦手な人にはおせんべいとかに変えたりして。


ポイントは
「渡したら相手はどう思うんだろう?」とか
自意識過剰にならないこと。


感謝の気持ちを伝える、以上

です。



ではでは、本日も楽しんでいきましょーバレエ

{5A391D9C-8712-4BB8-B07D-ADD621F1F82A}

マンガさんには
「もしかして私からチョコもらえるとか思ってる?」と聞きまくるドSなクマです(笑)

つながるうさぎつながる花1つながる花2つながるピスケつながるピスケつながる花2つながる花1つながるうさぎつながるうさぎつながる花1つながる花2つながるピスケ
 
 
お金と人生について配信中♪
クマメルマガ
 
登録はこちらカナヘイきらきら