独身時代、彼氏がいなかったクマに対して友達が言ったことにモヤっとしたことがあります。


それは

「彼氏がいないから分かんないんだよ」

という言葉。


友達から恋愛相談を受けていました。


彼との関係は

LINEの返信が1週間こない
とにかく仕事が忙しい
会うのは月に1回くらい


そんな彼と来年結婚したいけど、2人の関係をどう進展させていけばいいか?

と聞かれました。


話を聞くと告白されたわけでもないし、好きと言われたこともない。

彼からデートに誘われてる様子もない。


そんな状況から

「たぶん、本命じゃないと思うよ」

と伝えたら言われたのです。



「クマには彼氏がいないから分からない」と。



その時思ったのは

彼氏がいるから分かることって何?



彼氏がいるから
結婚してるから
子供がいるから


それは本人が選択した結果や経験であって、事実自体はその人自身の成熟度と何の関係もありません。

そもそも彼氏というもの自体が口約束であって、全く相手のことを知らない場合もほぼ事実婚の場合もあります。

状況は色々です。


「付き合ってるから」お互い想い合ってるという考えは希望的観測でしかないんですよね。



そんなこと

彼氏いなくても分かるんだしグラサン


(というかそれ彼氏じゃないでしょ?)


(そもそも彼氏いない人になんで相談してきたの?)


(めんどくさー!)


と思って徐々に距離を置くようになりました。



ちなみにクマはプライベートで、いわゆる女子同士にありがちな「恋愛相談」みたいのに自分から口を出すことはありません。


そーゆー相談って
自分にとって都合のいい意見しか求めていないことが多いため、クマが話すと微妙な空気になることが分かっていますので(笑)


彼氏がいる
旦那がいる
子供がいる
仕事がある
お金がある


事実だけで判断しようとすると大事なことが失われます。


いつだって、オリジナルな判断基準を持っていたいものですねグラサン


それでは、本日も張り切っていきましょー宇宙人キラキラ

{DAE0CE0A-7C61-4BC4-9299-B086B4BA17EC}
明日からベトナムです〜♪