会社を辞めると決めたことについて、クマのリアルな気持ちを書いていきます。


















会社を辞める
その決断に至るまで、かなり悩みました。
「会社辞めまーす
」

けっこー軽やかに言っていますが
そう言えるまでは軽やかではなかったです。
今までのクマ
いわゆる「起業女子」にありがちな
私らしく働く
とか

ゆるっと働く
みたいな

耳障りのいいフレーズ
そんな主張を聞くたびに
結局は楽したいだけでしょ
?

現状から逃げたいだけなんじゃないの?
と、思っていました。
だから、会社を辞めて「起業女子」みたいな枠にカテゴライズされることにかなりの抵抗感がありました。
同じにしないでほしいと

今まで本業をがんばってきたことに対するプライドなんだと思います。
約1年半の間、本業と起業を並行して走らせてくることは簡単なことではありませんでした。
どちらも「私らしく働く
」みたいなノリではできないことです。

楽しくやっていましたが、決して楽をしていたわけではありません。
選択と集中の繰り返しでした。
それと、これからの働き方も。
クマが会社を辞めることで、周りの人からはマンガさんが大黒柱になると思われてるのかもしれませんが
むしろクマが大黒柱になる勢いでいきます。
マンガさんには
「嫁(クマ)を自由にさせて正解だったな
」

と思ってもらいたい。
もっともっとクマを信じてもらいたいと思ってます。
軽く言ってるようにみえるけど
すごーく本気なんだぞ
ということを知ってほしくて、こんな記事を書いてみました。

本日は歯の定期検診からの親戚の集まりからの個人セッション

楽しんで進めていきますー

それでは、また〜



白ゴマ担々麺がうまうまでした♡