ニューヨーク3日目。

まずはワールドトレードセンターへ。

{B8C6732B-A1C8-4A52-BC6D-64342D5F6E4A}

近くのフードコートで友達のママ友とランチしました。
15年以上もニューヨークに住んでる方でした。

自分とまったく違う環境にいる人と会えるのも旅の楽しさですよねニコニコ

その後はグランドゼロへ。

{588383B5-1EA9-440E-82E8-C8167EF8CA75}

穴の中に吸い込まれそうでした。
周りを取り囲んでるタイルに9.11で亡くなった方の名前が刻んでありました。

かなりの人の名前がありました。
会ったこともない人たちですが、その方たちの人生を考えると涙がでそうになります。

少ししんみりしつつ、近くにあるcentury21というアウトレットへ。(不動産屋さんではありません)

ブランドの服や靴が半分以下の値段で買えるニューヨークに来たらはずせない場所です。

ざっと見たのですか、特にほしいものがなかったのでお店を出て金融街へ。

まー買い物は旅行中にいくらでも出来ますし。

{B67F7E01-2F43-4F9E-AB79-175D70CC790B}

おなじみニューヨーク証券取引所

{C44A9B28-4B02-4E47-9AEE-7001A67DB8B1}

チャージングブルは相変わらずの人気でした。

{4365D9E7-A939-4213-B78D-E0E3BE08422F}

ちょっとブレイク

{600C75F6-9CDD-471D-BB87-813B06236CB3}

ストロベリーアップルキョロキョロ

美味しかったのでよしとします。


ぷらっと入ったお菓子屋さんにあったポテトとソフトクリーム(?)が可愛かったです照れ

{E8F4FB25-6F73-4125-9AA7-03A113A76309}

{85AE1278-63BD-4470-BD95-056E04DAF696}

そこから少し歩いて

ブルックリンブリッジを渡りました。
ベビーカーを押しながらだったので、なかなか大変でした。(海外のものは重いです)
痩せるかな。。

{55E0982A-7F25-4A67-8DC9-36E3F411649A}

130年の歴史がある橋です。
歩いてるところは床が木造で、下に車が走っているのが見えます。

{3D8FF6F5-9833-4FC2-98B0-D07A93E8C94F}

なかなかいい運動になりましたグラサン

夜はブルックリンのシェイクシャックへ。

{8371BA4B-34B9-49BA-9B49-2A892EBC4B0B}

バンズがおいしいんですよね~もぐもぐ

日本で流行るのも分かる気がします照れ


帰りは疲れていたのでタクシーで帰りました。

ラッシュアワーだったのでけっこー高くつきました。。


家に帰ってDVDを見てたら眠くなったので就寝zzz


今日と明日は天気が良くないらしいので、どうやって過ごそうか考え中です。

もう一眠りしてから動きます。。zzz

(こちらは早朝です)



お仕事のみなさま、今週もお疲れさまでしたーハート


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


ハタラクマがマインドを変えるきっかけになった岩熊さんのメ○マガはこちら


恋愛だけでなく、仕事にもおおいに役に立ちます~グラサン