こんばんは。


気持ちが不安定なハタラクマリラックマです。



本日は仕事で大人気なく、いらっとしてしまいました。



私はそんなに大きな規模の会社に属したことがないので、

この仕事はこの部署の仕事ビックリマークみたいな概念がないのですが、

急に「これってあなたの部署の仕事ですよね!?」って言われて押し付けられた(ように見えちゃいました)りすると


「いやいや、もっと言い方あるでしょー!?」って思っちゃいます。


今まではそっちがやってたんだし。



何かあったときに責任を追えないっていうのはあるのかもしれないですけど、


もっと平和に進めようよって思っちゃいます。


しかも、そーゆー人に限って「これってどーしたらいいんですかーむかっ!?」って

なぜか引き継いだばかりの仕事について半ギレで聞いてきたりします。


いや、今引き継いだ(というか押し付けられた)ばっかりですけどー叫び最近この絵文字すき


みたいな。



自分があまり部署ごとの線引きとかしないで、比較的やってしまう方なので

「これはこっちで」とか「私の責任じゃありません」みたいなのを連発されると



君は「その部署の人間」として産まれてきたの?って


その前に一人のビジネスパーソンじゃないの?って聞きたくなります。



まぁそんなこと言ってるあたりで、私も同類項だと思うのですが(苦)

被害者ぶった言い方しちゃったし汗

2次災害みたいの招いちゃったし(反省)



つまり、私も大人の対応キラキラをしなきゃってことですね。


人を許して、自分を律して、成長していこうと思った夜なのでしたお月様




(キレイごと言ってるけど、実際の私はめちゃくちゃ子供です。)