10/24 にオンラインで「母となって遊ぶ」をテーマに場を開きました。 

リピーターの方が参加してくれました!
自己紹介の際、今話したいことを聞いてみたところ、話したそうなテーマがあったので、
参加者さんはそのテーマ、私とメンバーのいっちゃんは「母となって遊ぶ」について話しました。

参加者さんは途中参加だったので、自己紹介後に本題について2人で話し、シェアリングの流れとしました。

お話の内容は、個人的にとても共感するテーマでした。
自身の聴き方も変化してきていて、共感し過ぎないよう、一緒に眺めてみることを心掛けながら耳を傾けました。

なかなか、物事そのものはすぐに変わったりはしないかもしれませんが、
考えて、手を動かし、話して、聴いてもらう。質問を受け、また考えて、言葉にしてみる。他の人の話も聴く。
この経過を経て、考えが深まったり、発見があったり、納得したり。わずかでも変化が起こる気がします。その積み重ねが、いつか、大きい石(に見えているモノ・コト)を、動かすかもしれません。

ウォーミングアップのエクササイズとして、今回、個人的に学びを深めているNVC(共感的コミュニケーション)を取り入れてみました。
事前にNVCの感情・ニーズリスト(http://nvc-japan.net/material/feelings_needs_list/)を用意。
「最近心が動いたこと」というテーマで紙に書き出す。
話したいテーマを決め、二人組で遮らずに話す聴く。
聴き手はリストを見て、「〇〇というニーズが大切だと受け取りましたがどうですか?」と話し手に問いかける。話し手はそれに答える。
この流れでやってみました。

このワーク、共感も発見も得やすく、満たされた気分になり、好きなのです。また別の機会にもやってみたいです。

いつも進行してくれるメンバーのえりかさんが欠席のため、この日の進行に手を上げてみました。
進行は1年ぶりで、ちょっとドキドキしましたが、改めて型を確認できたし、やりたい内容も実行できて、zoom操作の不明点を解消できたり、新たな疑問が見つかったりと、とても実りある時間でした!
やってみることには価値があるなぁと改めて思いました。

次回は11/28(日)午前の開催を予定しています。
安心できる場を用意してお待ちしています。

最近おしゃべりが足りないなぁと感じる。
モヤモヤしている。
深く考えたいテーマがある。
Cafe Dialogueがなんとなく気になる。

当てはまる方、ぜひご参加ください。


【文責:ともち】