こんにちは。

Cafe Dialogue運営スタッフのえりかです。

 

雨がやんで、青空が見えて、蝉の声も聞こえてきて、もうすぐ梅雨も明けるのかなぁ、まだかなぁと待ち遠しいここ数日です。

 

『雨が降ってもレインウェアと長靴を履いて遊びにに出かける子どもと一緒に私も外へ出ることが多かったのですが、子どもがいなかったらこんな頻繁に雨と遊びに出ることもなかったかもな。』

 

そんなことを言葉にできた今回。

「子どもとわたし」をテーマにそれぞれの頭の中にあるものを聞き合ったり、言葉にし合ったりしました。

 

今回はお申し込みがなかったので、運営メンバーの3名での対話。いつもより濃かったw

 

私が好きなAl Green - Let's Stay Together という曲を一緒に楽しんでスタート。オンラインでも音楽が共有出来るのが最近楽しいんです♪ この曲にGood or bad, Happy or sad な時でも一緒だよという歌詞があるのですが、なんだかんだあるけれどこの時間を一緒に過ごせることに感謝しながら、ワークを進めていきました。


Goodなイメージを書いたのですが、私が手を動かしていて出来上がったのは雨が降っているような絵。この絵から始まって、子どもとわたしに思いを巡らせたら、冒頭に書いているようなことが言葉としてつらつらと出てきてたんです。そう、お母さんと子どもという関係だけじゃなくて、子どもは私の遊び仲間でもあるんだなぁ。

他にもZoomの画面上の私が写っている枠についての話から、様々な枠について対話する時間になりました。

 

次の2つは、対話の中で出てきた質問なのですが

皆さんの答えは??

 

「子育てっていつが終わりなんだろう?」

「自分で作っている枠ってなんだろう?」


聴いてもらえること、聴くこと、そこから生まれる対話の中から、自分の中にある想いに目を向けるような時間をCafe Dialogueでは作れたらいいなと思っています。第3週の土曜または日曜に開催しています。

 

8月はお休み予定ですが、9月の開催日程が決まりましたら

Facebook、LINEでご案内いたします。まだリアルに会っての開催は心配な要素があるので、しばらくはオンラインでの開催を考えています。

 

公式ラインを作ってみたので、開催情報を確認されたい方は登録してみてください!!

ありがとうございました!